Takahama's Natural Therapy

スイス在住セラピストのブログです。

はじめに

ようこそおいでくださいました! アロマセラピー、リフレクソロジー、リンパドレナージュ、レイキなどのセラピーを行っております。 『スイス健康保険の適応について』、『アロマセラピー入門コース』は、左欄カテゴリーをごらんになってください。

ラベンダーシロップ

2010-07-27 | ラベンダー
今日、マッサージの出張に行ったら
帰りにラベンダーシロップをお土産に頂きました。







このラベンダーシロップ、市販のラベンダーシロップの容器に入っていますが、
中身はお母様のお手製で、私の庭のラベンダーが使われています。

先週、ラベンダーを持ってうかがったのですが、
それで作ってくださったとか。

市販のラベンダーシロップよりもかなりラベンダーの香りが強く、私好み。
ただし市販のラベンダーシロップは喜んで飲んでいたうちの子供たちは
「まあまあ」といって、残していましたから万人受けする味ではないのかもしれませんが。

作り方をうかがったら後ほどメールしてくださるとのこと。
とても楽しみです。




ラベンダーウォーター作り

2010-07-16 | ラベンダー
庭のラベンダーを全部一度に切ってしまうと、
家中ラベンダーだらけになってしまうので、ちょっとづつ作業を進めています。

今日は乾燥ラベンダーを花だけにする作業。
旅行前に切った分は完全に乾燥したので、花だけにします。





作業の間中、ラベンダーの香りが部屋に漂って気持ちがいいです。





この乾燥ラベンダーを使って、ラベンダーウォーターを作ってみました。
ラベンダーウォーターは、水にラベンダーの精油を混ぜても作れますが、
たくさんラベンダーもあることですし、芳香蒸留水を作ることにしました。


用意するものはパスタ鍋。

一番下に水を浅く入れ、
ざるの部分にはキッチンペーパーを敷き、
その上に乾燥ラベンダー、
そして中央にはラベンダーウォーターをためる入れ物をおきます。





蓋のかわりに、ボウルを鍋の上に置き、その中に氷を入れます。

鍋の底の水が蒸発し、ざるの上のラベンダーを通り、
ラベンダーの香りの蒸気になります。

その蒸気が冷たいボウルの底について水になり、
鍋の中の入れものにたまります。

これがラベンダーウォーター。





50分後。中の入れものにたくさんラベンダーの香りの蒸留水がたまりました。
この水の上のほうに精油がうっすら浮かんでいます。

大量に作れば自家製のラベンダー精油も作れるのでしょうが、手間が大変。

今のところはこうやって時々パスタ鍋でラベンダーウォーターを作る程度で満足しています。




このラベンダーウォーター、冷蔵庫に保存して、クレイパックを作るときに
使ってみようと思います。



ラベンダーの収穫

2010-07-14 | ラベンダー
春からずっと楽しませてくれたラベンダーもそろそろ収穫開始です。






花が終わった株からざくざく切っていきます。







虫や泥がついていることがあるので、軽く水で洗います。
今回切った分は半分ご近所の方に差し上げました。







ちょこっと収穫後のラベンダー畑。まだまだ全然終わらない・・・。
先は長いです。








こちらは、10日前に収穫した分のドライラベンダー。







こんな風に束ねて、洗濯物干しにかけておいたのですが、
私たちが旅行中に綺麗に乾燥していました。




ラベンダーバンドルズ

2010-07-01 | ラベンダー
ご近所さんと一緒にラベンダーバンドルズをつくりました。


ラベンダーバンドルズはラベンダーを束ねてリボンを編みこみ完成させます。
そのまま乾燥させて使えます。
使い道としては、インテリアに、たんすに入れて防虫に、安眠できるように枕元におくなどいろいろ。
この時期、私は職人のように(笑)これを作っています。

一緒に作ったご近所さんは、今度お客さんを招いてのディナーのテーブルデコレーションにするつもりだとか。







ラベンダーは奇数本用意します。今回は30本使い、2本一緒に編んでみました。
余分な葉と下側の花を取り除き、花穂の下をリボンでしっかり結びます。





花穂の付け根から茎を折り曲げます。
新鮮なラベンダーだとポキっと折れてしまうことがあるので、私は午前中ラベンダーをきっておき、午後作ることが多いです。

折り曲げた茎で花穂を囲み、茎をリボンで編んでいきます。私は茎を2本一緒に編みこんでいきました。








花が隠れるまで編んだらきつく結んでリボンを飾る。





毛糸でも出来ます。
作っている間中ラベンダーのいい香り。
一緒に作ったご近所さんは、私のセラピーにもよく来てくれるのですが、
「これもアロマセラピーね~!」と何度も呟いていました。


6月のラベンダー

2010-07-01 | ラベンダー
6月は毎日わくわくドキドキで、だんだん色づいていくラベンダーを堪能しました。

来月は収穫しなくては!




6月5日。わずかに色付いてきました。




6月11日。日に日にラベンダー色が濃くなっていきます。





6月16日。まだ花は咲いていません。





6月19日。





6月24日。花が咲いたと思ったら、蜂や蝶が集まってきています。





6月27日。たくさん花も咲いています。写真では見えませんが、蜂もい~っぱいきています。