やブログ - やぶけんの本音

やぶかわ家の主人による
家庭的で心が純粋な妻と
よく泣きよく笑う娘に感謝と本音

毎年企画の潮干狩り

2011年05月03日 | Weblog
友人家族と赤穂海浜公園にある潮干狩りに行ってきました
去年は三重県の方に行きましたがアサリは採れず
子供達の盛り上がりに欠けてしまったので
今年はどうするか悩んでいました。
家族だけで行こうと思っていたけれど、やはりイベントはみんなと一緒の方が楽しい。
1週間前に計画して栞を作って誘ったら皆参加してくれた。

渋滞回避と遠距離移動と海浜公園で遊ぶ時間を考慮して朝5時出発!
みんな目をぱっちりして集合

予定より早い到着。
海浜公園では子供達は大はしゃぎ!!
アスレチック、ボート、遊具、ゴーカート
いやいや父親もワイワイしてました。

セミバーベキューでお昼をしてから
潮干狩りが始まりました
大人も子供も必死!!で砂をホリホリ
大きなアサリを沢山採れて皆満足!

帰りに予定していた温泉でサッパリ
帰路の途中で本場明石で明石焼きを夕食!

楽しい一日でした


不完全燃焼、ゴールデンスキー!

2011年05月01日 | Weblog
5月連休の前半にスキーサークルのツアーに参加しました。
去年人生初めての5月連休スキーが楽しすぎたので
今回は天候予報も良く期待大!大!大!

初日は大晴天!
仲の良いメンバーと朝一番から昼食以外は休みなしで
コブ斜面を攻めまくり!
ちょっと抑えるべきかと想いつつ
やはりセーブなしでガンガン楽しい一日を過ごしました。

ところが2日目
午後からカミナリと強風でリフトが運休
そして3日目は朝から豪雨
滑りを諦めて早々の帰路となりました

正直不完全燃焼です。
でも、前半の連休を自由にさせてもらった家族への感謝がある。

それでも、本当の今季ラストスキーなのに名残り惜しい
これでいいのか・・

帰ってから悩んで悩んだ末、思い切って
妻に連休最終日に日帰りで八方リベンジしたいと伝えた。
もちろん、NG
当たり前ですね。

僕には楽しすぎた1日目の思い出があるのだ
悔いはあっても未来もある!やってくるのだ!!
しっかり仕事をして家族を大事にして冬を待つ

また家族を連れて行ける!
来年は息子がスキーレビュー!!
自分はレベルアップする目標もある
楽しみだなー 2011-2012年

最後に妻へ
今季も週末は家を空けてすまなかった
家庭を守ってくれてありがとう!