串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

奄美大島 西古見

2018年03月12日 | 旅-九州・沖縄

サンゴの石垣の民家が続く西古見へ。

隙間の多い石垣にハブが住み着きやすいという事などから、最近はブロック塀に変わる所が多いらしい。

そんな奄美でサンゴの石垣が続く瀬戸内町西古見集落。 

 

 ベージュ色のは壊れた石垣かな?

 トイレ・駐車場完備。

サンゴ礁のビーチが広がっている。

海水浴にはもってこいのビーチでしょう。

砂浜へ下りる道は通行止め。

もう1ケ所の道は藪を通らなければいけない。

またしても、私のハブ妄想。

砂浜へは下りなかった。

更に道を進み観測所跡を目指す。

舗装されてはいるが、結構細い道を行く。

途中不気味な建物が。

これも戦争遺跡なんだろうか? 

車10台程停められる駐車場が整備されていた。 

この駐車場、最近整備されたみたい。

 

 観測所というよりは監視所だ。

監視所跡と変えた方が興味を引き、観光客も増えるのではない?

 ここにもハブちゃんの看板。

 これだぁ~。

戦時中大島海峡の西側入り口を守っていた見張所。

整備前の写真があった。

ハブ、出そう。

奄美の道路を走っていて気付いたのは、案外どこも路側の草刈りがされている。

ハブが潜みやすい所なんだろうか。 

 二階建てになっているようだが、人が入れるのは下の方だけかな?

入ってる~。

そう!そういう風に監視してたのでしょう。

写真撮りたいやろ?入ったら?と、言われても遠慮しますぅ。 

 

 内部はこんな風。

三連立神と名付けられた3つの島。

夕陽の絶景スポットらしい。 

 

 

 西古見の集落を通って今宵の宿がある宇検へ戻る。

 

石垣の間からにゅるっと出て来るのだろうか?


広橋梅林&ごろごろ水

2018年03月12日 | 水汲み

 2018.03.12 久しぶりに大峰山のごろごろ水を汲みに。

月曜日だというのにほとんどいっぱいの車。

奈良・和泉はもちろん三重や和歌山ナンバーの車も。

数年前から500円に値上がりしているが、500円で汲み放題だから、
我が家も車にペットボトル満載。 

帰り道、奈良県三大梅林の一つ広橋梅林へ寄ってみた。

う~ん、少し早かったようだ。

早咲きの梅は見頃~見頃過ぎだが、全体としては五分咲き程度かな?

3/18 梅の里山まつりが開催されるが、数日高い気温の日が続く
よう
なのでその頃には満開でいい香りが漂う事でしょう・・・か? 

                    

 

 

この枝垂れ梅は、ほとんど蕾。 

鹿児島紅という品種だろうか?

この品種は見頃~見頃過ぎ。

駐車場、空いていたが梅の里山まつり当日はこの駐車場
だけでは停められないかも・・・と、思った。