
久しぶりに行ったのですが、一面に広がるパンジー畑や、温室内の世界各国の植物たち、花時計など、広々としたパーク内を満喫してきました。

大きな旅人の木がある事は知っていましたが、実際に見ると、その巨大さには圧倒されてしまいました。
我が家の旅人の木は、まだまだ小さいので頑張って育てていきたいです。こんなに大きくなったら困ってしまいますが‥。
パーク内には、まだ芽吹いていない落葉樹がたくさんあり、咲いていない花もたくさんありました。
今月末~来月中旬頃に八重桜が見ごろを迎えるらしいので、そのころにまた行きたいなと思います。きっと、けやきやメタセコイアなども青々として綺麗でしょう。

そこは、以前たかとくが住んでいたところの近所で、存在は知っていたけれど行ってなかった場所です。元我が家の近所にこんな良い場所があったのか!って感じです。
時期的にはやや早い感じでしたが、大きな池のカルガモたちに癒されてきました。
ここも、もう少し暖かくなったらまた行きたいです。
やっぱり目指すはジャングルなんですか?
ポタニックガーデンって太田でしたっけ?
正確な位置は知らないんですよね~こんど教えてください♪