花(U子)

私が撮った花の写真です。
皆さん、見てください。

キンセンカ

2008-01-11 10:33:33 | 
キンセンカ (金盞花) また カレンデュラ また 長春花 また 午後花
 
暖地の花畑だとおもいますが、冬でも花が見られる代表的な花です。花色はオレンジや黄色、淡い黄色などで、ほとんどが八重になっていますね。日本には中国から渡来したと言われて、室町時代の時期に渡来していたとか言われています。

花が黄金色で、さかずき(盞)の形をしているをしており、「盞の形をした金色の花」という意味から「金盞花」と名付けられた。別名では「長春花」、花が春から数ヶ月に渡って咲くことからついた名で、「時知らず」ともよばれいます。また、どの月でも見られる花ということでカレンダーの意味の語源から「カレンデュラ」とついたとされているそうですよ。

ハーブの一種で、エディブルフラワー(食用花)と使え、ヨーロパでは古くから食用や薬用(虫さされの薬)に使われていたようです。また、花料理として、本当に華やかなアクセントになるんです。味はクセが全くなくて、逆に驚いてしまいました。花をサラダに、花を乾燥させてスープやシチューに入れる、花をポプリやドライフラワーにする、などキンセンカはおもしろいです。

ギリシャ神話では、アポロンを彼が崇拝する少年の話の中で登場しまいました。それを面白くないと思ったのは、雲の神でした。彼は空をすっぽりと雲で隠してしまい、アポロンの姿が見えないようにしてしまいました。それから8日がたち、アポロンはやっと姿を見せました。彼はアポロンの姿が見えない悲しみのあまり、死んでしまっていたのでした。アポロンはそんな彼を、キンセンカの花に変えてあげたそうです。それで、花言葉では、こんなものです。

花言葉 悲嘆 別離の悲しみ 乙女の美しい姿 失望 悲しみ 用心深

最新の画像もっと見る

コメントを投稿