花(U子)

私が撮った花の写真です。
皆さん、見てください。

ムラサキハナナ

2010-05-17 11:05:50 | 
ムラサキハナナ(紫花菜)

別名 オオアラセイトウ(大紫羅欄花〉 ショカツサイ(諸葛采)
    ハナダイコン(花大根) 
 
原産地 中国

江戸時代に輸入されました。いまはて野生化し、全土なのですね。

淡い紫色から紅紫色の4弁花を咲かせます。群生している様は非常にきれいです。

正式名は牧野富太郎博士の命名したオオアラセイトウです。でもアブラナ科らしい十字形の紫の花を春からか、一般にはムラサキハナナと呼ばれています。

中国の呼び名では、ショカツサイ(諸葛采)。三国志の諸葛孔明では、出陣のさきざきでこの種子をまき、食糧となるよう栽培したことから。むかし三国志をよく見ていましたのでした。はい、諸葛孔明が大好きなわたしでした。

さて、中国北部では、若い葉は食べられるため野菜であり、種子からはアブラナと同様に油を採取するそうです。

また、ハナダイコンとか、よく見るようなのですね。大根とは違うのです。でも、むかし、母に教えていたのが「大根の花」で、うん、50年まえのことでしたね。

諸葛菜 咲き伏したるに また風雨
           水原秋桜子

大原や 日和定まる 花大根
            飯田蛇笏

花言葉 知恵の泉 熱狂 優秀