RC-Zでの家づくり

北海道生まれの「RC-Zの家」を徳島で建てることになりました。家づくりの参考にしてもらえるとうれしいです。

電気温水器とエコキュートの比較

2006年05月10日 22時01分15秒 | いえづくりのこだわり(設備)
HIRA家ではオール電化を採用しています。オール電化を採用された方ならだれでも悩むのが電気温水器とエコキュート(ヒーター式電気温水器とヒートポンプ式電気温水器)の選択ではないでしょうか。エコキュートはイニシャルコストは高いですが圧倒的なランニングコストが魅力です。なんでも「月平均」が1000円(300Lフルオート)とか。信じられないですね。これなら10年以下でイニシャルコストの差を回収できそうです。しかしエコキュートの耐久性についてはいろいろいわれています。特にヒートポンプ部分の耐久性が低く,10年位しか持たないとか。たしかにレンタルサービスのカタログでは電気温水器は15年に対し,エコキュートは10年までしかレンタルできないようです。両者を同じ条件で比較するために30年スパンで計算してみました。

【条件】
30年間で電気温水器は2回,エコキュートは3回購入する。
エコキュートは購入毎に補助金5万円とする(*1)。
30年間で修理なし。
電気温水器(460Lフルオート)の購入価格:28万(ネット調べ)
エコキュート(460Lフルオート)の購入価格:50万(ネット調べ)
電気代:エコキュート1500円,電気温水器4500円(エコキュートの3倍とする)

【結果】
電気温水器:28万×2+0.45万×(30年×12ヶ月)=218万
エコキュート:50万×3+0.15万×(30年×12ヶ月)-15万=189万

30年で30万(10年で10万)ほどエコキュートの方が有利の結果が出ています。ただし補助金がちゃんともらえてヒートポンプの故障がなかったらの話です。また昼間に沸き増しするなど大量にお湯を使う家庭(=大家族)ではエコキュートが有利になります。
HIRA家では結局電気温水器にしました。時期的に補助金がもらえるかどうか分からなかったことと初期費用が高すぎたので。15年後ぐらいにはエコキュートにする予定です。COP8ぐらいのがでていればいいな。ちなみに導入するのは東芝の460L 1ヒーターセミオート(幅630スリムタイプ,リモコン付)。工務店経由で定価40.3万円(税込)のところ約26万円(税込,設置料込)で導入できました。

*1: 平成18年度の補助金は新築の場合で5万円
http://www.hptcj.or.jp/ecocute/index.html

最新の画像もっと見る