親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

BRM615 ランドネきたかん(東回り) DNF⇒入院 

2024年08月16日 | ブルべ
ランドネきたかん実施から2か月以上たって記憶もあやふやです。
タイトル通りDNFで、しかも入院と不名誉な記録ですが、読んでくれる皆様の参考になればと恥を忍んでアップします。


スタート地点のうつのみやろまんちっく村は、快晴です。暑くなりそうです! 
ランドネきたかん(東回り)は、過去に何度かエントリーしたけれど、そのたびに中止! 今度こそは。
地元開催なのと、スタートが9時と遅いので余裕の自走です。我が家からは、ろまんちっく村も森林公園も距離は変わらないのですが、坂を上らないだけ、ろまんちっく村の方が気が楽です。
早めに付いたので、ウエーブ1のスタートです。9時に近づくとヘンタイさん達が、ゾクゾクと集まって来ます。


AJ宇都宮の恒例のスタート前の集合写真。
人数が多い方がブルベらしくて雰囲気が出ますね!
私は、前列中央左寄りで朝見てきたアニメ「ガールズバンドクライ」の主人公の仁菜の小指立てポーズで写っています。

コースは、ほぼフラットで2週間前に走った「BRM601はじめての600㎞」よりも200㎞短いし余裕のよっちゃんと完全に舐めていました。


PC1 ファミリーマート大洗港中央店 91.6㎞ 貯金1時間25分
スタートしてしばらくは、のどかでフラットな田舎道を走ります。風は微風。しかも超地元で知り尽くした道。気持ちイイ~!
しかし、茨城県に入ると強めの向い風になり、更にアップダウン! ヒーヒー言いながら何とかPC1にたどり着きます。
暑くて食欲が無いけど、まだ四分の一も走っていない長丁場。ソバとエナジードリンクでしのぎます。
この先は追い風のはず。


PC2 セブンイレブン桜川飯塚店 150.2㎞ 貯金1時間54分
予想通り、PC1を出たら超追い風! しかしアップダウンが多いので思ったほどペースが上がりません。
しかも、PC2の手前に県道7号線、上曽峠の激坂があります! インナーローでヒーヒー言いながら何とか上ります。フリーが調子悪く、踏み込むとカツンカツンと盛大に異音が出てテンション駄々下がりです。下ったらすぐにPC2と自分に言い聞かせて頑張ります。

PC2では、食欲が沸かずスムージーとモナカアイスと、もちろんエナジードリンク! 他の参加者と上曽峠の激坂の愚痴を言い合いながら休憩します。

十分に休憩を取ってから西に向かいます。
走り出したらイマイチ調子が出ない。信号からの発進後、左足のクリートがペダルに中々ハマらない。
(さっきPC2で補給したばかりなのに)ハンガーノックかな?と思い補給食を摂ったけれど変わらず。
頭がシャキッとしないので眠いのかと思い、ミンティアを舐めたが変わらず。
もしかしたら暑い中に激坂を上ったので脳梗塞? と思いましたが、真っ直ぐに走れるし、視界も問題無いので、その考えは捨てました。
更に走り続けると住宅地入り、道が狭くなり右折の信号がありました。
狭い道で車の横をすり抜ける自信が無く(いつもだったら、これだけでも異常)、押して信号を渡ろうと思いましたが、それも自信が無く、信号の手前で自転車にもたれかかって休んでいました。
しばらく休んでいましたが、押しても信号を渡れる気がしません。
そのうちに後続の参加者が止まってくれて話をすると(他の人からすると)明らかにおかしい! ろれつが回っていない。自転車から離れ、路肩に座ろうとすると、バランスが取れてなく転びそう。どう見てもおかしいので、救急車を呼んでくれました。
その方は、ブルベ中なのに、救急車が来て乗り込むまで付き添ってくれました。
エントリーNo.○○の○○さん、大変お世話になりました。
マジで、命の恩人です! ありがとうございました。


知らない天井だ。(次の日の朝です)
まもなく救急車が来ました。○○さんが、自分たちの位置を119番に説明してくれましたが、今はGPSで通報したスマホの位置が解るんですね。すごい時代になりました!
ベッドに寝かされ、そのまま救急車に乗せられ、○○さんが、症状を説明してくれました。
その後、○○さんはブルベに復帰して完走したようです。あんなにロスタイムがあったのにスゴイ! それよりも何から何まで世話になりっぱなしで、本当にありがとうございました。
救急車に乗っからは隊員が受け入れ先を探していて、その間に身分証明書(免許証)を見せたり今の症状やそれまでの行動を聞かれました。話し始めは、ろれつが回らないけど、少ししゃべると普通に話せました。
レンジャー君は、そこに置いておくと邪魔になると言う事で、救急車に積んでくれて一緒に連れて行ってもらえることになりました。
受け入れ先が古河の病院に決まり、距離があるのでAJ宇都宮の担当者にDNFの連絡を取る事が出来ました。生まれて初めて乗った救急車の乗り心地は、あまりよく無かったです。

病院に着くと、CT?、MRI?を撮られ、、先生からの説明では、「脳幹出血」と言う事でした。
脳幹と言うのは、脳の神経が集まっている非常に重要な部分で、もう少し出血が多かったら重大な障害、場合によっては「即死」でも不思議ない場所だそうです! 
脳の奥深い場所なので、手術は困難でこれ以上出血しないように安静にして、血液が吸収されるのを待った方が良いと言う事でした。
同じ説明を家族にも電話ですると言う事で、新4号沿いとは言え遠い道を、妻が宇都宮から飛んできました。夜なのに心配かけてスミマセン!
意識はしっかりしていましたが、点滴を打たれ不安な気持ちで朝を迎えました。


入院したのは、古河市にある つるみ脳神経病院です。
2日ほど安静にして、自分的には何でもないと思ってましたが、左の手足が思うように力が入らない、自分がイメージしたように動かない等の症状がありました。
具体的には、コメディーに出て来る老人のように手がプルプル震える。スマホを持つと自分の意思とは関係なく震えた挙句、落とす。
小指を立てる仁菜のポーズが出来ない(小指が上手く動かず、伸ばす事も出来ない)。
左足の踏ん張りがきかず、片足立ちなど絶対に無理! トイレに行くにも歩行器が無いと困難などの症状です。


トイレに行く時にナースコールをせずに勝手に行ってチェックされたり(何度も)しましたが、真面目にリハビリしたので、順調に回復して退院することになりました。
リハビリの目標としては、普通の生活が出来る事ですが、車社会の栃木県では運転が出来ないと大変です。農作業も出来ない。
つるみ脳神経病院には、運転シミュレーターが無いと言うのとリハビリの特化した病院では無いので、一度退院してリハビリ専門の病院に転院する事にしました。


で、転院したのは、新宇都宮リハビリテーション病院です。
ヤッパリ同じ市内だと近くて安心ですね! マメに来てくれる家族の負担も少なくなるし。
転院してきた時は、強がって普通に歩いたつもりですが、少し左足を引きずって歩いていました。
比較的新しい病院で、元コジマ電気があった所です。作っていた時から知っていたのですが、まさか自分が入院する事になるとは!


来たばかりの時は、左半身が完全では無く左の片足立ちとか、左手の小指の動きが完全では無かったのですが、真面目に?リハビリをしたおかげで、ほぼ元通りに回復しました。
小指も立つようになり仁菜のポーズもバッチリです!
でも、2か月間の入院生活で農作業ダコが無くなり、手の皮が薄くなり、深窓の令嬢のような手になっちゃいました。


8月中旬、退院です!
つるみ脳神経病院と合わせて、約2ヶ月の入院生活でした。
長かったぁ~! とは言え、場所が場所だけに場合によっては、重大な障害又は死亡の可能性もあったので、このくらいの入院で済んだのは、すごくラッキーだったと思うしかありません。
台風が近づいていましたが、小雨で問題なく家に帰る事が出来ました。


家に帰ると、5月に予約して発売日に送られてくるCDが届いていました。約3週間遅れの開封です。
プチ浦島太郎の気分です。
2ヶ月放置していた、畑などの農地もすごい事になっていました。家族も農作業をやってくれているのですが、さすがに私がやっていた分全部を作業するには無理ですね。

私は、脳卒中には詳しく無いと言うより、全く知識が無いのですが、読んでくださった皆さんに知って頂きたくて恥ずかしながらアップする事にしました。
少しでもおかしいと思ったら、自分の判断では無く他の人の意見も貰ってください。
早ければ早いほど病気には良いです。
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。

ランドネきたかん(東回り)は、エントリーするたびに中止だったのですが、やっと参加できたと思ったら、DNF→入院!
私は、ランドネきたかん(東回り)には、完全に縁が無いと解りました。
5年連続のSR認定も完全に望みを絶たれました。
その分違う事で遊びまくりますけどね。