親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

佐野市、そば処竹林&LUCKY号初出動

2012年03月13日 | メガ盛りグルメ 佐野市

P3130016

今日は、LUCKY号で初ライドです。古い自転車と言うよりも組んだ人がアホなので不安だらけです。

もうすぐ農作業が始まるので田植えが終わるまでしばらく乗れないかも知れません。

P3130001

朝の冷え込みで水溜りは凍ってました。

しかしもう3月中旬、日差しが有るとさほど寒くありません。

8:15 家を出ます。が、しかし1km弱で携帯ポンプを忘れたのに気付きUターンします。

その時小さい段差を乗り越えた時ハンドルがズリッ、、、下がりました。ステムの締め付け不足です。調整ミスと言うよりここで気が付いて良かった!

すぐに家に帰りポンプを積み、ステムの増締めをします。

8:30 あらためて出発します。

P3130004

快晴です。子ども科学館のHⅡロケットを横目に栃木街道を南下します。

以前はしょっちゅう来ていた子ども科学館ですが、子供が大きくなるにつれ来なくなりました。

P3130005

LUCKY号のコックピットです。サイコンは付けるかどうか迷ったのですが、付けない事にしました。20Cのタイヤが細いでしょ。

P3130006

途中寄り道をして何時も気になっていた円仁誕生の地、壬生寺を訪れます。

円仁は日本で最初に大師の称号を受けた偉いお坊さんです。それ以上の事は解らないので自分でググってください。

P3130007

入りきれね~ 大きな銀杏が植わってます。隣の幼稚園の園児たちが元気に走りまわっていました。私に大きな声でこんにちは~と挨拶してくれましたよ、子供は無邪気で良いですねえ。大人が見ると怪しいオジサンにしか見えませんが。

P3130011

道を進め栃木市に入りました。大平山経由で佐野に向かいましょう。

LUCKY号は、インナー42T、クランク長165mmなので比較的傾斜の緩やかな栃木工業高校側から上ります。国学院側の激坂は、自信無いです。IMOLA号でもギリギリです。

序盤のゴルフ場の辺りは傾斜も緩やかで気持ち良く走れます。ゴルフ場が終わると傾斜がきつくなります。しかし国学院側と比べるとさほどではありません。

P3130012

山頂付近です。今日は快晴なので新宿高層ビル街が良く見えました。

P3130013

スカイツリーも見えます。鉛筆が立っているようにしか見えませんが。

大平山を葡萄団地方面に下り佐野に向かいます。今日は天気が良かったせいかトレッキングの人が多くいました。一人、ピストで上って来る人が居たのはビックリでした。競輪選手のトレーニングだと思いますが、凄い形相で上っていました。葡萄団地からはそれほどキツク無いとはいえ、私にはシングルスピードで上るのは絶対無理です。さすが競輪選手です。

P3130014_2

さて今日の目的地、そば処 竹林です。佐野厄除け大師の近くにありますが、あまり解りやすい所では有りません。

http://tochigi.sobadb.supleks.jp/s/52991.html

P3130024

外観もとても綺麗とは言えません。

P3130015

シャッター脇の入り口から入ります。

中の写真は、他の人が居たので撮りませんでした。こちらのブログに詳しいです。

http://blogs.yahoo.co.jp/rsnfq341/64737726.html

実際には奥に座敷が有りそこでも食べられます。でも商売っ気が無いのは変りません。

P3130017

席に着くとまもなくお通し?が来ます。上から野菜のおひたし、冷奴、奈良漬、薬味の葱、大根の漬物、めんつゆです。

めんつゆの代わりに味噌汁、そして御飯が付けば定食になっちゃうんですけど!それよりまだ何も注文していませんけど!

P3130020

まもなく山盛りそばが届きました。

P3130021

横から見た所です。またしても富士山です。

P3130022

麺のアップです。割と細麺で太さは揃っています。

食べると腰が在ってただの田舎そばではありません。美味い。汁は甘めです。塩気が無いのではなくて砂糖の甘味です。お袋も煮物の時はたっぷり砂糖を使うしこの辺の味付けも田舎風です。甘いのが苦手の人は向かないかも。

ここのオバサンは気さくな人で「インターネット見て来たの?最近インターネットでいろんな所から来てくれるんだよねえ」「自転車で来たんだから沢山食べな」など会話が止まりません。以前は宇都宮市西部の滝谷町でラーメン屋さんをやっていたそうです。このサービスっぷり、ラーメン屋時代にも行ってみたかった。

P3130037

帰りがけに名詞を頂きました。

お金を払う時、うちは、そば粉100%なので高くてゴメンね、と言うような事を行ってましたが、そんな事無いです。値段はなんと、

700円!

この値段で美味くて満腹になるなんてそうそうありません!また来る事を約束し帰路に付きます。

店はオバサンが一人で切り盛りしているので来る前に電話連絡して欲しいと言ってました。私も当然出発前に連絡しました。電話番号は、名詞にも書いてあるけど、

0283-22-4126

です。ではまた今度。

でも最後まで注文していませんでした。ざるそば以外が目当ての人は最初に注文した方が良いです。私はざるそば目当てだったから良かったけど。

P3130030_2

近くだったので、あじこぼさん紹介の田丸屋の様子を見てきました。アンティークショップになっていました。創業200年の漬物屋の老舗が、時代の流れですかねえ。

P3130025_2

街灯に看板が残っているのが余計悲しいです。

P3130031

佐野市のゆるキャラ佐野丸です。ラーメンドンブリを被り、芋フライを腰に挿しています。平和です。葛生経由で帰ります。

P3130036

旧葛生町役場横にある壱番館内の赤部で補給食を摂ります。本当はソバでお腹一杯なんだけど次は何時来られるか解らないので頑張って食べます。

P3130034

注文するのは、ハムカツパン、150円です。安い!

通はハムカツパン、コロッケパン(150円)、芋フライ(70円)の3点セットを頼むらしいのですが、山盛りソバを食べて間もないのでそんなに入りませ~ん。

P3130033

ハムカツパンです。注文を受けてから揚げるので熱々です。

P3130035

大きいハムカツを2つに切って重ねてあるので結構ボリュームがあります。

カロリーを摂りすぎたので琴平峠を登って帰りました。

LUCKY号の印象ですが、とにかく軽快です。IMOLA号よりも軽快に感じます。特にハンドリング。

しかし、軽快に感じるだけで実際には、IMOLA号のが速いしハンドリングもIMOLA号のが機敏です。でも数値以上に気持ち良く走れるのはとても魅力です。

乗り心地は、クロモリ、ホリゾンタルフレームのせいかすごく良いです。極細、超高圧の20CタイヤでもIMORA号より良いです。路面との間にゴムシートを挟んであるかのようです。

心配してた革サドルですが、痛みは感じませんでした。よく馴染むまで三角〇馬などと言いますが100km超走りましたがまったく問題無しです。これはたまたま私のお尻とサドルの相性が良かったのでしょう。

本日の走行距離、130km

獲得標高、500m

ルートラボ調べ