親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

BRM323 大洗200(2024)

2024年03月24日 | ブルべ

3月23日、AJたまがわ主催のBRM323 大洗200(2024)に参加してきました。
スタート地点の大洗公園は、朝焼けがキレイで良い天気! ですが、天気予報では、昼前後に極弱い雨が降る予報です。
真冬用の装備で来たので、弱い雨ならば大丈夫でしょう! たぶん。


受付を済ませると、なんとブルべカードは、雛子先輩の絵入りの特製カード! 
ろんぐらいだぁすファンには、たまらない一品ですね! 
今回もスタッフとして参加してくださった三宅先生の車検を受けて第一ウエーブ、7時にスタートします。
スタート直後は、市街地が多くペースが上がりません。気温が低く寒いですが、冬用装備なので許容範囲です。天気が持ってくれれば良いのだけど。


PC1 セイコーマート常北上入野店 30.7㎞ 貯金57分
貯金が少ないけど、距離が短いのでこんなもんでしょう。ここからは、アップダウンはある物の田舎道なので貯金を増やすチャンスです。
セイコーマートでの補給食は、店内調理のオニギリ! 大きくて、ご飯も具もウンマクてお勧めです。栃木県にも出店してくれないかなぁ。


PC2 ファミリーマート宇都宮下平出町店 77.4㎞ 貯金1時間4分
市貝町付近から空から白い物がチラホラ! 3月下旬だよ! でも風花程度で、すぐに弱い雨に変わるはず。
と、思ったけど雪は本降りに! 路面が濡れるほどじゃ無いけど、テンション駄々下がりです! 寒い!
PC2から、そう遠く無い所に自宅があるので帰りたい! でも、大洗公園にハロー号を置いてあるので、帰れない!


フォトチェック 鬼怒グリーンパーク白沢 86.3㎞
PC2を出てから雪ともみぞれともいえる物が降っていて、路面はヘビーウエット。プチプチと顔に当たる雪の粒が痛いです。
公園のトイレで小用を済ませましたが、すでにグローブは、ビッショリ! はめるのに苦労しました。


PC3 ローソン那珂川馬頭店 113.6㎞ 貯金1時間14分
鬼怒グリーンパーク白沢とPC3の間には、アップダウンが比較的多いのと雪の降りが強くなり、ヘビーウエットの路面と寒さでペースが全然上がりません! 路面に雪は全くありませんが、下りは超慎重に走ります。
餃子の尊氏で昼食と考えていたのですが、時間的に厳しいので下調べまでしたけど断念します。
メッチャ寒いので、消費税10%払ってでも暖かい店内で、イートインします。
ローソンに入った時には、ほぼ雨が上がってたのですが、食べている間にまた降り始めました。
馬頭の市街地を出た時にガーミン先生の温度表示は、2.4℃! 見なきゃよかった。


県境で記念撮影。
ここからは、下り基調です。
茨城県に入った途端、薄日が差し始めました! 太陽は、どんだけ栃木県が嫌いなんだ!
でも、雨が上がり薄日でも太陽が出てきたのは大歓迎です!
 

フォトチェック 常陸大子駅前のSL 134.8㎞
青空が出てきましたが、路面は相変わらずヘビーウエットです。
写真では解りにくいけど、レンジャー君は泥や砂でデロデロです。


PC4 ファミリーマート常陸大宮大賀店 161.8㎞ 貯金1時間44分
エナジードリンクと糖分で補給をします。
残り約40㎞。ほぼフラットだし、2時間もあればゴール出来るでしょう。上手く行けば、18時前にゴール出来るかも?←2時間以上かかりました。


ゴール! 雛子先輩、頑張ったよ!
寒かった。辛かった! 
AJたまがわの特製ブルべカードスタンドで記念撮影! このブルべカード、絶対に思い出に残りますよね! このカードだけでも超嬉しいのに、


今回も三宅先生直筆の雛子先輩のイラスト入り、サイン入りミニ色紙を頂けました。
目の前で私の名前を書いてくれるんですよ! 嬉しすぎる!
気象条件は良く無かったけど、寒さを吹き飛ばすくらい嬉しいプレゼントです! コミックスが出たら絶対に買います!

本日の走行距離、203㎞
獲得標高、1630m

このブログを書いている、24日は穏やかな天気で、絶好のブルベ日和でした。普段の行いを反省する事にしましょう!


餃子の尊氏 那珂川町

2024年03月20日 | メガ盛りグルメ 那珂川町

今週末は、AJたまがわのBRM323大洗200㎞です。
ブルベの楽しみの一つにご当地グルメがあります。私の場合、主にグーグルマップで下調べをしますが、今回は地元開催の地の利を生かして事前に偵察に行って来ました。
行った先は、那珂川町にある 餃子の尊氏(ホームページ)です。
ちなみに駐車場は店の裏側、旧道側から入ります。


餃子が先に来ました。
上が焼き餃子(350円税込)、下が、ししまる餃子(400円税込)です。
焼き餃子は、国産野菜と栃木県産豚肉「さくらポーク」を使用した餃子。
ししまる餃子は、新鮮な「いのしし肉」を使用した「ジビエ餃子」です。


では、ししまる餃子を頂きま~す。


ウンメェ! 
ししまる餃子と焼き餃子を交互に食べ比べましたが、私の舌では違いが良く解りませんでした。←違いの判らない男
ただ、一つ言えるのは、どっちもウンメェ!


メインの注文の料理、から揚げ定食(800円税込)です。
ライス、サラダ、スープ、お新香付きです。
餃子も含めて全体的にリーズナブルな価格設定なのは、うれしいですね!


一口大のから揚げが6個とサラダのアップ!
新鮮野菜のサラダの盛り付けが美しいです。
もちろん、から揚げもメチャウマ! 餃子もあるので、ご飯がいくらあっても足りません! でも胃袋の容量に限りがあるので、ご飯の追加は控えます。


スープは、シンプルなワカメスープです。
サッパリしてウンマイです。


お新香は、たくあん二切れとキムチです。
キムチは、自家製でしょうか? メチャウマです。


これは、ネギ味噌ラーメン(900円税込)です。
こちらもウンマそうです!

値段が安くてメチャウマ! まだ知名度の低い、「餃子の尊氏」ですが、近々ブレイクするかもしれません。
次回のブルベ、大洗200㎞が楽しみでなりません!


BRM309 那珂湊200㎞

2024年03月10日 | ブルべ

AJ宇都宮の2024年(年度では無い)の開幕戦、BRM309 那珂湊200㎞に参加しました。
天気予報では晴れ!の予報ですが、金曜日の朝、窓を開けると雪の為真っ白! 幸い天候は急回復して雪は解けました。心配された残雪も県境付近の山道の路肩に残っていたくらいで問題ありませんでした。


で、土曜日のブルベ当日です。
地元開催のブルベなので自走で行きます。自宅を夜明け前に出たのでクソ寒い! スタート地点の森林公園は、-2度でした!
久しぶりに会う知り合いと談笑をしブリーフィングを聞いたらスタートです。
ゴールは、ここでは無くダムの上のサイクリングターミナルですが、激坂を上らなくてはならないので駐車場でやってくれよ~! できれば森林公園入口のコンビニで!


PC1 ファミリーマート那珂瓜連店 74.7㎞ 貯金1時間26分
朝食が早かったので、養分と塩分を補給します。このところ、エナジードリンクでのドーピングは、欠かせません!
県境を超えた頃から風が強くなり、ここまでは追い風のボーナスステージです。しかし、帰路は向い風になるのが確実なので頭が痛いです。
PC1に来る途中にシークレットPCがありましたが、来年以降もあるかもしれないので場所はヒミツです!


定点観測。
海無し県の栃木県民なら止まって写真を撮りたくなっちゃう、お約束の場所です。
今年の阿字ヶ浦の海は、青くキレイでした。


海は風が強いので波が荒かったのですが、見てる分には良い景色で追い風ボーナスステージなので楽しく走れました。
しかし、この辺に来ると前も後ろも居ない一人旅! 貧脚あるあるです。


栃木県在住の作家であり、超人気ブロガーの村崎なぎこさんの小説、ナカスイ! 海無し県の海洋実習に出て来る、那珂湊海洋高校のモデルになった、茨城県立海洋高校です。
ファンの私にとっては、聖地巡礼になります。この道は、何度も通っているのに本を読むまで海洋高校があるなんて気付きませんでした。


那珂湊漁港入口にある小さなパン屋、花車(食べログ)でサンドイッチとおにぎりを買い、那珂湊漁港にベンチでお昼ご飯にします。
那珂湊漁港内の食堂は、超混んでいるのでブルベ中に入るのは現実的では無いので、花車で昼食にしましたが、何の変哲もないサンドイッチですが、超ウンメェ! 小さくて目立たない店ですが当たりでした。お勧めです。


PC2 セブンイレブンひたちなか湊中央店 106.2㎞ 貯金1時間20分
やっと半分です。追い風なのに寄り道ばかりしているので、全然貯金が増えませんね! ここからは逆風の
強い西風が吹いているので、たった一時間の貯金で認定が貰えるか不安だらけです。
那珂湊漁港の駐車場に入るのを待っている観光客の車の列がPC2の先まで続いていました。(R245の手前までつながっていました)昼食時なので何時駐車場に入れるか解りませんね。休日に那珂湊に来るもんじゃ無いですね。


PC3 ファミリーマート笠間近森店 144.1㎞ 貯金1時間16分
向い風なので全然貯金が増えません。って言うか減っています。もちろん青息吐息で脚パンです!
カロリータップリのファミチキとエナジードリンクでゴールまで持つでしょう。(持ちませんでした)
この先も と言うより、ゴールまで向い風が続きます。1時間チョイの貯金で大丈夫だろうか?


ゴール! タイムは、12時間28分。
あと1時間でタイムアウト! さすがに向い風(時おり爆風)の中でのブルベはキツカッタ! ←貧脚を鍛えろよ!
ゴールの写真では無いのは、消耗しすぎて写真を撮る気力が無かったからです。後日メダルの写真を撮りました。
更に、寒い! ガーミン先生によると、来た時の夜明け前よりも寒い―3度! 楽なブルベはありません!

本日の走行距離、239㎞
獲得標高、1530m
自走なので。

BRM210千葉300KM(佐原)

2024年02月11日 | ブルべ

昨年末、突発性難聴を発症したので、大事を取って1月開催の逗子200㎞、フラワーライン200㎞はDNSしました。おかげさまで突発性難聴は、完治出来ました。佐原300㎞が2024年初ブルベになりますが、年末年始に行動を自重したので(要は食っちゃね寝)体重が激増しているので、不安だらけです。

去年の佐原300㎞は、アクアラインがまさかの渋滞で遅刻したので、時間に余裕をもって行動する事を心掛け、海ほたるでトイレ休憩と景色を楽しむ事が出来ました。


時間に余裕があるので、ユックリと落ち着いて準備をし、受付を済ませ、朝食を摂ります。
心に余裕があるって素晴らしい!
去年の佐原300㎢がメッチャ寒かったので、極薄ウインドブレーカーと冬用グローブとハクキンカイロで対策します。
 
袖ヶ浦海浜公園のロケーションは最高に良いんですが、早朝だと言うのに奇声を上げる若いおにーちゃんがいるのは、オジサン的には怖かったです。ゴールした夜中にはもっとたくさんいました。


PC1 ローソン千葉土気町店 48.8㎞ 貯金1時間14分
序盤のアップダウンですでに青息吐息、疲労困憊です。数字は嘘をつきません。体重が増えた分、正直に体に負担がかかります。

昨年は、貧脚のおかげでおにぎりが売り切れだったのですが、今年はギリギリ売れ残っていました。炭水化物とエナジードリンクでドーピング!
ここでウインドブレーカーを脱ぎ、グローブを春秋用にチェンジします。


昼食は、佐原の名店 桶松食堂(ホームページ)で、カツ丼(並)ごはん少な目を頂きました。
本当は、上カツ丼を食べたい所ですが、ペダルを踏む事を考えるて自重しました。カツ丼(並)ごはん少な目でも十分ボリュームがありましたよ。
カツもご飯もメチャウマ! これを食べる為に佐原300㎞に参加しているようなものです。


PC2 ローソン佐原病院入口店 105.9㎞ 貯金1時間21分
桶松食堂でカツ丼を食べて満腹になり、幸せな気分になっていたので、PC2の存在を完全に忘れていました。
店から反射ベストを着た参加者が出てきたので、通り過ぎる事無く寄る事が出来ました。
毎度のことながら、満腹で寄るPCなので、レシートをもらう最低限の買い物しかせずにスミマセン!

この後の長くて退屈な利根川サイクリングロードは、もちろん、お約束の向い風です! 景色が良いのだけが救いですね。すぐに飽きるけど。


PC3 セブンイレブン銚子犬吠埼店 149.6㎞ 貯金1時間57分
ここは、色々なブルベて定番のセブンイレブンですね。
ドフラットなコースの割に銚子市街で信号に捕まりまくったので意外と貯金が増えません。

PC3に着くとサプライズ! AJ千葉のスタッフがデカくて立派なイチゴを配ってました。酸味と甘さが身体に浸みる~!


自主PC 犬吠埼灯台。
海無し県の栃木県民としては、海に来たからにはシッカリと景色を満喫しないとね!
でも、時間が押しているので早めに切り上げます。


PC4 セブンイレブン上総御宿店 240.9㎞ 貯金3時間9分
AJ千葉のスタッフ様、セブンイレブン上総御宿店様、ありがとうございます。暖かい店内で座って食事を摂ることが出来ました。

PC3,4間は、94.7㎞と最も長くドーバーラインを過ぎると海もほとんど見えず、景色も良くなく、しかも途中から夜になると言う、とにかくつまらない区間です。ある意味、佐原300㎞の名物区間とも言える、精神力を試される区間です。とにかく耐えてペダルを回すしかありません。

ここで、ウインドブレーカーを着込み、冬用グローブにチェンジして夜と山岳の寒さに備えます。
正解でした。各所にあったJAの外気温計は、軒並み0℃! 寒かった去年と同等以上の寒さでした。


ゴール! タイムは、17時間ちょうど。
ドフラットなコースですが、増えた体重と衰えた脚力は正直にタイムに現れます。
せめて体重だけでも何とかしないとね。運動しないで食べまくっているから無理だけどね。

本日の走行距離、306㎞
獲得標高、1720m

追伸、新デザインのメダルの現物は、写真で見るほどダサくは無いです。


野菜炒め専門店 ベジ家 宇都宮総本店

2024年02月04日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

午前中に少しだけ農作業をしたので腹が減りました。少しとは言え、農作業は肉体労働です。ガッツリ逝きましょう!←太るぞ!
やって来たのは、野菜炒め専門店 ベジ家 宇都宮総本店(公式ホームページ)です。二郎系の野菜炒めと言う事ですが、どのような物でしょう?
駐車場は、店の前に2台。少し離れた所に8台分あります。日曜日なのでGROM号で来ました。


少し外で待ち、入店するとデカ盛りメニューのポスターが貼られてました。
大食い自慢の方、誰かチャレンジしてください! 


注文の野菜炒め 味噌です。内訳は、
野菜炒め 味噌 680円
野菜増し(350g) 無料
肉マシマシ(150g) 200円
ニンニク普通(15g) 無料
アブラマシ(30g) 無料
ご飯普通(250g) 100円です。すべて税込値段です。ご飯は、大盛りでも同じ値段です。
これだけボリュームがあって、980円! 特に肉マシマシ200円は、バーゲン価格です!
ちなみに食券の購入は、タッチパネル式の券売機で買いますが、非常に解りやすく還暦過ぎたオヤジでも迷うことなく購入出来ました。ここは、ポイント高いです!


二郎系野菜炒め店の評判に負けない、物凄いビジュアル!
ラーメンと違って茹で野菜じゃなくて炒めてあるのでウンマイです。タレもメチャウマ!
アブラとニンニクも二郎そのもの! 生のニンニクなのでメチャウマだけど、人と会う前はニンニク抜きの方が良いでしょう。


肉も二郎系に負けないガッツリ系!
柔らかいだけでなく、味もシッカリと付いているのでメチャウマ! 野菜炒めにタレを絡めると更にウンマさアップ!


最後は、残った野菜炒めと肉をご飯に乗せてタレもタップリとかけて野菜炒め丼!
メッチャ幸せ! 

ご飯でガッツリ逝きたい時は、外せない店ですね!
ごちそうさまでした。


すぎもと食堂 宇都宮市

2024年01月18日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

今日は、軽トラの定期点検。1時間ほどで点検は終わるのですが、待てない! ディーラーに軽トラを預けて、徒歩で行ける範囲で昼食を摂りに行きます。
で、やって来たのは宇都宮中央教習所近くにある、すぎもと食堂(食べログ)です。
見た目は、地味~な外観の大衆食堂なので、存在は知っていましたが、入るのは初めてです。


注文のバラ肉(しょうが焼き)ハムカツ定食(750円税込)です。
750円ですよ! 750円でこのボリューム! 
これは、いわゆる黒板メニューで、レギュラーメニューでは無いようですが、何時でもあるようです。
限定メニューと言うより、看板メニュー、サービスメニューと言うような位置づけのようです。


豚バラ肉しょうが焼きです。どうです! このテリ!
田舎の大衆食堂によくある濃い目の味付けでは無く、思ったよりも上品な味付けでメチャウマです。
肉の下には、千切りキャベツタップリと乗っていて野菜もタップリです。
スパゲッティサラダもかなりのボリュームです。


肉の反対側には、昔懐かしの薄目のハムカツ!
もちろん、しょうが焼きもハムカツも作り置きでは無く、注文を受けてから作るので、熱々サクサクです。
こちらも千切りキャベツと相性抜群!



こんな値段なのに、小鉢とお新香付き!
メインのおかずがボリューム満点なので、豆腐の口直しが重宝しました。
お新香は、薄塩なのに味がシッカリしていてメチャウマです。漬け方が絶妙なんでしょうね。


味噌汁は、具だくさんで出汁味が絶品!
おかずも味噌汁もお新香も全部メチャウマ!
もちろん、ご飯もメチャウマでした。ちなみにドンブリ飯のご飯は、普通盛りです。大盛りだと、どうなるんだろう?


定食が安かったので、餃子(330円税込)も注文しちゃいました。
餃子も安かったので、期待していませんでしたが出てきたのは、大きさは普通ですが、丸々と太った餃子が6個! やっちまったか?


宇都宮餃子は、野菜が多いのが特徴ですが、すぎもと食堂のは肉がメインですね!
餃子の中には餡がビッシリ! 餡は薄味で素材の味を楽しめます。餃子もメチャウマ!

これだけ食べて、メチャウマで払った金額は、1080円!
クセになりそうですね! ごちそうさまでした。


たなぽん食堂 宇都宮市

2024年01月16日 | メガ盛りグルメ 宇都宮市

今日は、寒くて小雪が舞っています。
家に引きこもっていたいくらいですが、そうもいきません。こんな日に頼りになるのは、四駆軽トラですね! 
で、所用の前に腹ごしらえの為に立ち寄ったのが、たなぽん食堂(栃ナビ)です。宇都宮北高の前にあります。
看板と暖簾が無ければ民家にしか見えない外観です。店内も民家そのもので、アットホームな食堂です。


こう言うシステムになっているようです。
開店の11時ちょうどに着いたので客が少なかったので、店内で注文を受けてもらえました。
読解力の無い可哀そうなオヤジを憐れんで、お店の人が注文を受けてくれたのかもしれません。←全く理解してなかった。


写真付きメニューです。
エッ? 牛すじカレーが、500円? ワンコイン? しかもご飯は、400gまで選択できます。
安すぎ!
牛すじカレーのトッピングも安!


注文の牛すじカレー(500円税込)とトッピングのカツ(200円)とから揚げ(250円)です。
こんなに贅沢してアンダー1000円の950円! 安すぎ!
ご飯は、大盛りの400gまで選べますが、食べきれないと思ったので、300gの中盛にしました。
皿が大きく見えませんが、深さがあるのでカレーは、なみなみです。


トッピングのカツとから揚げ。
柔らかくてウンマイです。
揚げたてなので、熱々なので慌ててかぶりつくと火傷します。


味噌汁は、具だくさん!
これもウンマイです。


サラダは、卓上に和風と胡麻ドレッシングがあり、和風ドレッシングで頂きました。


牛すじカレーは、煮込まれた牛筋が溶け込んでいてコクがありウンマイです。
ピリ辛くらいの辛さで、食べ進めるうちにじんわりと汗が出てきました。
メチャウマです! いくらでも食べられそうですね! でも、さすがに300gのご飯。
満腹です。ごちそうさまでした。

外観も内装も接客も家庭的で暖かく、リピート確定の店ですね!


釣り 始めました!

2024年01月14日 | マイブーム
始めに、以前ブログで少し触れましたが、昨年末に突発性難聴になり片耳が聞こえない状態になりました。
早めに病院に行き、治療をしたおかげで、ほぼ元通り聞こえるようになりました。
ご心配おかけしました。


実は、若いころに釣りにハマっていました。
主にバス釣りや、渓流ルアーですが、忙しくなり自然と足が遠のいて止めてしまいました。
時間に余裕が出来てきたので、雑魚釣りでも始めようかと思い、釣りの趣味復活です!

先ずは道具。手元に残っているのは、30年近く前の物なので追加購入します。
ラインはともかく、リールは昔使っていたものが残っていますが、ヤッパ、カタチから入るには、新しい道具が必要ですよねぇ!


リールは、ロードバイクのコンポと同じ、アルテグラ! 以前使用していたアルテグラと比べると回転がウルトラスムーズ! 30年の技術の進歩を感じます。
蛇足ですが、ロードバイクのコンポのアルテグラは、上位グレードですが、釣りの世界では比較的エントリーグレードです。
リールの値段で言うと、ティアグラは、アルテグラの数倍します。と言っても、アルテグラは、小型のスピニングリール。ティアグラは、大型の両軸の電動リール。例えれば、小型車と大型トラックみたいなもので、ジャンルが違うので比べること自体が無意味ですが。


ロッドは、手持ちの古い物を使いましたが、ヤッパリロッドも新調したい! 
と言う訳で、shimanoのゾディアス264L-2を買っちゃいました。
ネットでの評判も良く、値段もリーズナブルな高コスパのロッドです。


タックルボックスは、メイホウのランガンシリーズの末弟の VS-7055N。
持ち運びを考慮して、ランガンシリーズの中で一番小さな物を選びました。性格上、箱に余裕があると何でもかんでも詰め込みたくなるので、最低限の物しか持ち歩けないようにする為でもあります。
7055Nは、Amazonで3000円チョイと安いのですが、オプションパーツを多数付けたら本体価格を軽く超えちゃいました。(∀`*ゞ)テヘッ

実を言うと、釣りの趣味を復活したのは昨年末だったのですが、一匹連れたらブログアップしようと思っていたら、何時までも釣れない!
このままでは永久にアップ出来ないのでは? と思いアップしました。なので、今でもボウズ街道まっしぐらです。
小さくても釣れたらアップします。何時になることやら?


釣りを再開して一か月余り、やっと待望の一匹が釣れました。
栃木県内の某河川、某所。約25㎝と小さいけど一匹は一匹です。これでボウズ街道を抜け出せました。
次は、40upを狙いたいですね!


鬼怒川某所 36㎝
40upには、足りませんね。スモールマウスの40upを釣りたいです。

ネットで調べたら、コレはスモールマウスバスみたいですね。
先日釣ったバスとは、背びれの形や体の模様が明らかに違う。20年以上釣りから離れているうちに川バスが定着していたんですね。



2024年 あけましておめでとうございます

2024年01月01日 | 日記・エッセイ・コラム


四川厨房ふう(公式ホームページ)の中華おせち メチャウマ!
新年あけましておめでとうございます。
2023年は、最後の最後に突発性難聴になり、片耳が聞こえない状態になり何事も無く平穏無事な生活の大切さを実感しました。
還暦を迎え若く無いので、体に気をつけて生活するように心がけます。


自家製豚バラベーコンと鶏むね肉の燻製。盛り付けが汚いのは、センスです! キッパリ
豚バラは、リンゴのチップ、鶏むね肉は、クルミのチップを使いました。
塩抜きが上手く行き、美味しく仕上がりました。作る手間が面倒だけど。

2024年もよろしくお願いします。

2023年のまとめ

2023年12月30日 | 自転車

2023年も終了です。
正確に言うと、今日を含めて2日残っていますが、大人しくしているつもりなので、早めに上げちゃいます。(理由は後述)
今年は、トータルで4667㎞。獲得標高47790mでした。
山岳ブルベに2度挑みましたが、2回ともDNF! 実力不足と言うより、無謀すぎるエントリーでした。(^^;)
その他は無事完走出来ました。来年からブルべのメダルのデザインが変わると言う事で、頑張ってSR認定出来ましたが、ネットで流出したメダルのデザインは、ちょっと残念ですね。

2023年も無事終了! と思ったら、暮れも差し迫ったある日、突発性難聴になりました。今現在、左耳がほぼ聞こえません!
体の丈夫さだけが取り柄だったので、油断していました。
なので、年末年始は、大人しく自重しています。(__)


あまりにも暇なので、自家製豚バラベーコンと鶏むね肉の燻製を作りました。
年末年始に楽しもうと思います。