のり巻き のりのり

飾り巻き寿司や料理、己書、読書など日々のあれこれを書いています



お寿司教室がありました

2020年01月20日 | 飾り巻き寿司
今日は大寒だというのに、3月下旬の暖かさ。春がまるごとやってきたようです。
遠くから月1回のお寿司教室に来てくださる方も、安心して来ることができたと言ってました。

今日は新年にふさわしくおめでたい鯛を作りました。
小さなうろこの部分を組み合わせて、がんばって作りました。



仕上げに目を入れると、はい、完成です。
白目は、タピオカドリンク用の太いストローを使って白かまぼこを型抜きしたんですよ。





もう一つは家で試作をした椿のお寿司です。
今日は大根の甘酢漬けと生ハムの2種類を使いました。



ピンクの大根は、半干ししたものを使っているのでかりかりとした歯ごたえでとってもおいしいと好評でした。
見ているだけで満足ですって。

差し入れのおやつは花びら餅。これもお正月ならではです。



ごちそうさまでした。




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
のりのりさんへ (まりも)
2020-01-20 18:35:49
遠くからいらして下さる生徒さん 有り難いですね
鯛の鱗は どうするのかなぁ~?と思ったら
なるほど!
そして 尾は魚肉ソーセージでしょうか
鯛の下のマス目のシートも お魚柄ですね
おめでたいお寿司に おめでたい和菓子
そこに椿のお花も添えて
新春のお教室にピッタリですね
返信する
凄ーい (ちどり)
2020-01-20 22:04:19
お寿司教室盛会でしたね。こんなきれいで珍しいごちそうを自分で作っていただくなんて‥珠玉の時間ですね。
やれることがいっぱいののりのりさん・・いつも元気頂いて帰ります。アッお寿司も一口頂きました。
つばき寿司なんて聞いたこともない珍しいご馳走ですね。
返信する
きれいですね (ミルク)
2020-01-20 23:13:58
お魚の寿司、椿の花といい、とてもきれいですね~♪
食べるのがもったいないくらいです。
私も習いに行ってた頃は、楽しかったです(^^♪
返信する
こんばんわ (キミコ)
2020-01-21 00:14:26
そうでしたよね 大寒だったんだ!(*゚△゚)はっ
こちらもとても温かかったというか 
いつも通りジムまでの道のりで汗をかいていました

まあ!今年のお寿司はすごく凝っていますねえ!
これだけお手間入りだとおいしさもひとしおでしょう^^
この椿のデザインで私はいつもおせちに入れているんですよ
ご飯じゃなくてポテサラを巻いているんです
毎年取り合いになるんです(。ノε`。)ンププ
返信する
まりもちゃんへ (のりのり)
2020-01-21 10:30:48
魚肉ソーセージやカニカマ、甘酢ショウガなどいろいろな材料を使っています。
いつもそうですが、作っている途中は何が何だかさっぱりわからないと言われますが、出来上がると絵になるので感動ですよ。
椿のお寿司も人気でしたよ
返信する
ちどりさんへ (のりのり)
2020-01-21 10:33:30
毎回何を作ろうか思案します。
何でも事前の準備に時間がかかります。
考えるにはよい訓練かと思いますが。
細かい作業は脳を活性化させてくれます。
そう思って前向きにやっていくつもりです。
返信する
ミルクさんへ (のりのり)
2020-01-21 10:35:35
あらあ、ミルクさんもやってらしたんですか。
今はもうやってないんですか。
私は7年くらい続けています。
月2回くらいですが。
家にある材料を使ったり、季節のものを利用したりして楽しんでいますよ。
また作ってみてくださいね。
返信する
キミコさんへ (のりのり)
2020-01-21 10:37:52
あ、そうか。
ポテトを包んでもいいですよね。
グッドアイデア、それなら子ども達も喜んで食べてくれるでしょうね。
生ハムならあいますしね。
何といってもきれいですからつい見とれます。
返信する

コメントを投稿