のり巻き のりのり

飾り巻き寿司や料理、己書、読書など日々のあれこれを書いています



手作り作り帯

2020年02月07日 | 手仕事
1週間前、慣れない着物を苦労して着ました。
昔はお太鼓くらい自分で結んで出かけていましたが、ン十年も着ていなかったので時間がかかりました。

これを機会に箪笥のこやしになったままの着物を着ようかな。
そこで、簡単に結べるように、作り帯を作りました。

本を見ながらあれこれやって、それでも何とかできました!
切らずにできる作り帯です。

ダブルクリップで止めながらお太鼓の形を作り、三角の部分を糸で止めます。





亀甲柄なんです。



お太鼓の中に手先を通して、また糸で止めます。
重ねた帯に針を通すのは大変でした。





胴に回す部分にひもをつけて出来上がり。



見よう見まねで、ああそうか、こうなってるのかってね。
帯揚げをかけたネコをお太鼓の上部に入れて、背中に乗せます。

着るところは写真に撮れませんが、ちゃんとつけることができました!
この帯、リサイクショップでむかーし、買ったもの。

でも一度も使ってなくて「980円」の値札がついたままだったわ。
もう一度日の目を見ることができて喜んでいることでしょう。

さて、どこに着て行きましょう。
暖かくなってからね。