じぃじ・スナフキンの気まま日記

スナフキン大好き「じぃじ」が、自然とのふれあいや地域の情報を、気ままに綴ります。

岩木山・桜林、遅かったか~っ!

2017年05月07日 | 風景・散策・旅行・撮り鉄

いつもの定点観測場所の桜の木です。今日は、お天気が良いものの時折風が強く、「黄砂」のせいか岩木山が霞んでいます。
ウォーキングコースの公園内では、「ハナミズキ」の花が真っ盛りです。

高い位置の、陽当たりの良い所に花が咲いていました。

白花のアップです。

赤花のアップです。赤花の木は、あまり花を付けていませんでした。

名残惜しくなって来ましたが、山桜がまだ咲いています。

アップです。そろそろ散り始めるのでしょうねっ。

そうそう、我が家の庭では、数日前から「白いカタクリ」の花が咲いていますよっ。

アップです。「清楚」でしょう!?

先般(5月1日)訪れた、岩木山・百沢にある「桜林」の桜が気になり、妻と二人で出掛けることにしました。

途中で、枝垂桜と山桜のコラボレーションを発見。パチリッ!

林檎の花も咲いていましたよっ!菜の花も入れて、パチリッ!

林檎の花、アップです。
畑の陽当たり加減や品種によって、かなり咲いている所と、ボチボチの所があり、見頃はこれからでしょうねっ・・・。

桜林に到着・・・。「ゲゲ~ッ!!、もう散ってるじゃん!」
一気に咲いたんでしょうねっ!?がっかり・・・。

咲いている所だけ、ピックアップです。

桜の木の根元や土手には、まだカタクリの花が咲いていました。

カタクリの花です。毎年増えて来ている様な気がします。

帰り際に、藪の中で咲いている「エンレイソウ」を見つけました。

アップです。不思議な形をした花ですよねっ。

さて、里に下りて来ました。
農作物等の直売所に寄り道です。近隣の林檎畑の前に、タンポポの絨毯を見付けました。
「穏やかな春の日」って感じですよねっ。
もうそろそろ、今春の「桜の追っ掛け」は、終わりでしょうねっ・・・。





小岩井農場・一本桜、行って来ましたっ!

2017年05月04日 | 風景・散策・旅行・撮り鉄

小岩井農場の一本桜が気になって、ついに行って来ました。
ホームページの桜情報が、あまりタイムリーではないし、天気予報では、5日以降曇りマークが付いていたので、見切り発車しました。
理由は、一本桜のバックになる岩手山に、雲がかかったり、霞んでしまっては台無しなので・・・。(快晴が一番っ!!)

現地の駐車場が狭い事が分かっていたので、朝2時20分頃に自宅を出ました。
現地到着は4時10分頃でした。
しかし、まだ薄暗い時間帯なのに、既に駐車場は満杯で、撮影ポイントにはもう、20名近くスタンバイしていました。

取りあえず、駐車場から少し離れた場所に路上駐車し、撮影場所へ向かいました。
気温は5度くらいと寒く、ネックウォーマーを持って来て正解でした。でも、手が冷たいよ~っ!

4時50分頃の、陽が顔を出した時の写真です。少し赤くなっています。

一本桜をアップ!

5時40分頃、陽が上がった時の写真です。牧草の緑が鮮やかになって来ました。

一本桜をアップです。
寒いので、これで終了です。
花はまだ、三分咲き程度だと思われます。また、悲しいことに、上部に細かい枝が混み合っている箇所が見られ、ここは多分、花が咲かないのではと思います。
自然のままにするのが一番良いのでしょうが・・・、桜は人が手を入れると更に美しく、そして長生きするんだと思います。弘前公園の桜が、それを証明していると思うのですが・・・。

そうそう、駐車場には簡易トイレ等が設置されておりません。男性は何とかなっても・・・。?
チップ制の簡易トイレでも設置して頂ければ、大変助かると思うのですが・・・。

おまけです。

6時30分頃の、岩手山SAからの岩手山です。(車内からの撮影です)
駐車場は満杯状態で、大型車両用の駐車スペースまでも普通車で一杯でした。(直ぐに退散しました・・・)

林檎の花は、まだ蕾だよっ!

2017年05月03日 | 風景・散策・旅行・撮り鉄

いつもの公園の、定点観測場所の桜の木です。今日は、風もなく、雲一つない快晴で、青空が大きく広がっています。
岩木山もクッキリで、雪解けもかなり進んでいます。

桜の後は・・・と、キョロキョロしながらのウォーキング。おやっ!?ピンク色のお花発見っ!!

少し、ばらけた咲き方ですが・・・「ライラック」の花の様です。

こちらは、爽やかな朝の光の中で輝いています。

「オウゴンガシワ」と言う木の花の様ですが・・・??

藤棚を、下から見上げて見ました。藤の花は、まだまだ先の様ですねっ。

モミジの木にも、花が咲いている様です。これが、あのブーメランの様な実に変わるのでしょうねっ。

さて、我が家の庭です。

庭の片隅で、「ヒトリシズカ」の花が咲いていました。

そして、これな~んだっ!?
隣家との境の塀際に植えてある、「アケビ」の花です。アケビ用の棚は、何度か作成しましたが、隣家の屋根からの落雪で、毎年倒れたり、潰されたりします。(う~ん、我慢、我慢・・・)

ふと、林檎の花の様子が気になり、郊外に出掛けて見ました。

いつもの、八甲田連峰の見える場所です。桜は葉桜、田んぼは相も変らずです。
農道を走り、近くの小高い場所にある林檎園を覗いて見ました。

まだ蕾ですが・・・もう少しで咲き始めそうです。

おやっ!?白い花が沢山咲いた木がありました。
「すみませ~んっ!これ、林檎ですか~っ!?」と、近くで畑仕事をしていた方に尋ねると、「ナシだど思う」とのお返事でした。

アップです。何か、お花が笑っている様に見えるのは、私だけでしょうか・・・??

春日和、今日はちょっとドライブ日和・・・?

2017年05月01日 | 風景・散策・旅行・撮り鉄

昨日で桜祭りが終わった、鶴田町の「津軽富士見湖」に行って来ました。

染井吉野はもう、散り始めていました。

山桜は、これからですねっ。

ここから見る岩木山は、弘前方面から見るのと違って、「お雛様」を横から見た様な形です。

そうそう、前回見つけた「怪鳥」がいましたよっ・・・。「カンムリカイツブリ」と言う鳥の様です。

さて、湯段温泉近くの水芭蕉の方も気になりましたので、そちらへも行って見る事にします。

途中の林檎畑で、白い花が咲いているのを発見っ!?林檎!?林檎はまだ早いっしょっ!?

どうも・・・サクランボの花の様です。


湯段温泉近くの「水芭蕉沼」です。かなり雪解けが進み、水芭蕉が沢山咲き始めていました。

アップです。でも、大好きな「ザゼンソウ」が、なかなか見つかりません・・・。

やっと、発見っ!!今年は、「ザゼンソウ」の数が少ないなぁ・・・。

この辺は、道路脇の雪が前回に比べるとかなり減りましたが、桜はまだまだの様です。

さて、百沢方面に下る途中に、「岩木山総合公園」と言う施設があります。大きな体育館や、テニスコート等の運動施設がある所ですが、山桜が咲いていましたので、チョット寄り道です。


この辺は、若い木が多いですね。

山桜のアップです。

ついでに、「桜林」と言う所に寄って見ることにしました。ここは、百沢スキー場の下にある「桜の名所」です。

途中で見かけた、里山の風景です。山桜のアクセントがいいですよねっ。

「桜林」に着きましたが、桜はまだ全然咲いておりませんでした。ここも、これからが楽しみですねっ。

しかし、桜は早くても、今は「カタクリ」の花が沢山咲いていました。以前に比べると、かなり増えた様に思います。

アップです。

さて、この花は・・・「ダンコウバイ」でしょうか?

このまま、素通りは出来ませんので、岩木山神社へお参りして帰ることにしました。

岩木山神社の鳥居です。桜も少し咲いていました。

おやっ!?水場の「龍」の目が光っています。五円玉を置いたのは、誰だ~っ!!

およよっ!!社前の門の石垣に、長~いものがいます。「黄金の蛇」ですっ!?
男性だと、懐に入る向きで、縁起が良いので・・・パチリッ!!
陽当たりが良いせいか、結構見かけるんですよ・・・驚かないで下さいねっ!
今日は、今後の運気が上がりそうな気がして、お札と交通安全のお守りを頂いて帰りました。