アイリス あいりす 

社会問題 日々雑感 家庭料理 健康管理

キューバの春 アメリカが策略していた<NO543>

2014-10-30 17:22:10 | 日記
(2014 4 4)
DEMOCRACY NOWより転載しました。
動画がありますので、見たい方はそちらへどうぞ

このニュースでは、すでにこの策は中止になっています。
しかし、この内容に注目してください。
実際にこのようにして、じわじわと入り込んで、
策略を進攻していくのです。

香港のデモも、先導されたものですが、一部の若者は
それと知らずに乗せられていると思います。
国の方針を変える時は、まだ中国には早すぎるのかも
しれません。しかし、将来的には変わっていかざるを
えないでしょう。

以前テレビで、東京では無料の自動販売機があるという
話で、携帯をかざすとその人は無料でお菓子や、パンが
貰えるというものでした。

これにも、罠があるはずです。
携帯の情報を搾取されているはずです。

「ただほど、怖いものはないです」

今はそう思った方が賢明ですね。



~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://democracynow.jp/video/20140404-3

AP通信の特ダネ記事によって、キューバ「民主化」支援を隠れ蓑にした米国国際開発庁(USAID)による偽ツイッター作戦が暴露されました。キューバの俗語でハチドリの囀り声を指す「スンスネオ」(Zunzuneo)と名付けられた隠密作戦は、銀行の偽装口座やダミー会社など、国際諜報活動の古典的手法を駆使し、当初は当たり障りのない生活情報などを提供しつつ個人情報を違法に収集して若年層のネットワークを構築し、時が熟せば「キューバの春」を演出して社会不安を招き、革命体制転覆へ導くことを究極の目的として始められたものの、2012年半ばには極秘裏に活動を終えたとされています。米大統領府は「議会の承認を得た正規の人道支援だ」と強弁していますが、中央情報局(CIA)や国家安全保障会議などお馴染みの謀略・国防組織ではなく、表向き人道目的を掲げた中央官庁が主体となった工作活動は、米国社会に衝撃をもたらしました。ジョージ・ワシントン大学にある公益研究機関、国家安全保障関連資料館の「キューバ記録事業」責任者ピーター・コーンブルーに取材します。(斉木裕明
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Welcome to TOON CITY3(愛媛... | トップ | 前半 細野豪志【衆議院 予算... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事