猫毛玉

忘備録(写真倉庫の代わりにもしてる)

靴下いろいろ #編み物 #猫

2015年09月22日 | 日記・エッセイ・コラム

←から、編んだ順に

ダッチヒール&ウェッジ・トゥで編んだトップダウン靴下

ホリゾンタル・トゥ&ラウンド・ヒールで編んだトゥアップ靴下

mooritさんのつま先から編むスポーツソックス(甲の部分ねじりゴム編みVer.)

同じくスポーツソックス(甲の部分ゴム編みVer.)

 

 

靴下編みたい病に冒されているわけでありますが、楽しくて熱冷めやらず

この中で履いて一番しっくりくるのはスポーツソックスのねじりゴム編みVer.ということなので

これをいくつか編んでいこうと思います。

編み方も外見もホリゾンタル・トゥが好きだったので、

つま先はホリゾンタルで編んでみようかと思っています。

(アンドリューが気に入らなければやり直しますよ)

ここにあるのはこれはこれで履いてもらう事にしますけど…

 

 

そして写真を撮るとなれば、最初からもう芽(9歳♀)の手が入っていますが、

ここから

こうなって、

こうなるわけで、なかなかきちんとした写真を撮る暇も与えられず…

ちなみに、左側の白い手は空(5歳♀)

 

他にも編みたいものは山のようにあるのだけど…

とにかく手が遅い

そんな子に育てた覚えはないのに()、手が遅い

早い手を下さい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#村井さん家のオーブン焼き を作ってみた

2015年09月18日 | 日記・エッセイ・コラム

今夏話題だった事をやっと知ったの。全然知らなかったの。ごめんなさい。

やっぱりTwitterはちゃんと活用しないといけないなと反省

  

 

 

それこそぎゅうぎゅう過ぎて(別名ぎゅうぎゅう焼)、食べきれずお弁当にも入れて持っていってもらった

中身は秋鮭、ウインナ、ベーコン、玉ねぎ、人参、トマト、ピーマン、茄子、

かぼちゃ、さつまいも、えりんぎ、しめじ、アスパラガス。

 

家族にも好評だったよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの恐怖再び…

2015年09月03日 | 日記・エッセイ・コラム

これはおかしいと感じたのは

昨夜のお風呂上りのホッとした時間。

何となく蒸し暑い 特に顔。

鏡を見てみると泣いたわけでもないのに瞼が腫れている

お風呂からあがってすぐに化粧水塗った時には

ほっぺたがブツブツしててちょ~っとだけかゆいかもと思ったけど

さほど気にせずケアして髪の毛も乾かした。

それから家族の中で私だけが蒸し暑がっている感じがした。

時間を追うごとに顔に集中して暑くなってる気がして鏡を見たのだ。

瞼も腫れているし、頬もさっきよりブツブツと赤く腫れあがってきている。

そして首もボコボコしてきている…。

 

これは、あの時の感じに似ている

あの時→以前風船おばさんになった時のブログ記事

このまま寝るとあの時と同じになってしまう気がして顔に塗れる薬を探した。

ありがたい事に先日ゴンザレスがひどい日焼けで病院にかかった時に

たくさん薬をもらっていて、その薬が余っていた。

(↑ゴンザレスの日焼けの背中)

私もあの時に使った事がある薬だった。

(前回のあの時のブログ記事とは違う薬だけどね)

 

祈るような気持ちで薄く薄く薬を塗った。

瞼は少し心配だったので塗らずに寝た。

 

今朝起きる時瞼に凄く違和感を感じた。

鏡をみると昨日より腫れていた。

頬の部分は腫れはひいていたけど皮膚が硬くなっていた。

(それでも随分楽にはなった)

首の腫れもひいていたけど、新たな箇所がまたボコボコになっていた。

 

塗らないよりは良いと思い、

瞼と新たな首の腫れの箇所にも薬を塗った

今は少し落ち着いてきている。

 

前回、病院では原因が特定できず日光皮膚炎であろうと診断をもらったけど、

(海に行った後という事もあって日光のせいかもとなった)

前回と今回とを比べてみて共通点が一つ出てきた。

どちらも同じ化粧水を使って3日目なのだ。。。

この化粧水が原因かな。私には合わないのだろうと思う。

 

母に勧めてられて使い始めた化粧水だったから信じたくなかったけど、

母には効果があるけど、私にはダメだという事なのだろう、残念

 

今回も、そういえば母に勧めてもらったけどすぐに風船おばさん顔になってしまって

その時に使っていたスキンケア製品全部やめてしまったから

また使ってみようかなと思ったのだ。

そして3日目にまた…

 

他の多くの人が普通に使えて、効果も感じているものが

自分には合わないってあるんだと実感した。

これから先スキンケア・化粧品選びは慎重にしなくちゃいけないね。

でも結局は使ってみなきゃわかんないんだけど

 

明日また風船おばさんになっているかもしれないという恐怖感はぬぐいきれないけど、

おそらく今回はあそこまではならずにすみそうで一安心。

 

そして、ブログ記事にしておいた事で、なんとなく原因もつきとめられたので

今回も記しておいたら、また何かと役に立つかもと思った次第

 

顔が落ち着く(変な言い方だけど本当にそう)まではスキンケア・化粧品はワセリンのみで。

どうせ普段から化粧もしないおばさんだから平気だけど

スキンケアできないのはしわくちゃおばさんになりそうで心配だなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする