猫毛玉

忘備録(写真倉庫の代わりにもしてる)

花蘇芳(はなずおう)

2012年04月23日 | 日記・エッセイ・コラム

花蘇芳が満開になった

Dsc_0004

以前は大きな1本の木だったけど、

夏の葉がうっとおしいからと花の頃を知らない義父が根元から切ってしまった

結局その根元から枝が沢山出て、

夏には以前にも増してたくさんの葉が茂るようになったが

ピンクとも紫とも言い難いような春の日差しに眩しい花色

Dsc_0003

 

 

 

blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂掃除の夢

2012年04月22日 | 日記・エッセイ・コラム
夢を見た。
 
お風呂掃除をしてから寝ようと思っていたのに、
うっかり先にお布団に入ってしまった。
ずっと気になりながらも、
お布団から出る勇気がなくて、
いつの間にか眠ってしまっていた。
だからだろうか、
 
(▼ココカラ夢)
気にしながら目覚めた翌朝、
朝のうちに掃除するつもりだったのに
先にアンドリューにお風呂掃除が出来ていないことを指摘され、
かなり非難され、それはぐ~たら主婦への非難にもなり、
「言い出せなかったけどもう我慢も限界だから出て行ってくれ」という事になり、
家を出ていかなければいけないという事よりも
その時はなぜか、
アンドリューに嫌われていたんだという事がショックでショックで
(▲ココマデ夢)
 
目覚めて、何をするより先にお風呂掃除を
(いや、正しくは先にお手洗いには行ったけど)
と思い、お風呂のドアを開けた瞬間、
実は昨日の(明るい)うちにちゃんと掃除を済ませていた事を思い出すという
間抜けさ
ずっと気にして夢にまで見るくらい気になっていた、あの晩を返して欲しい。
というか、これはもう軽い痴呆?
老いの準備が必要
 
ちなみに私はかなりぐ~たら主婦であるし、
どちらかというと家事全般、しなくていいならしない人であるが、
アンドリューから掃除が出来ていないなんて言われた事は
いまだかつてないし、だいたいそんな事を言う人ではない。
何故こんな夢を見たのだろう?
夢を見た後、本当は思っていても言えないだけじゃないか
聞いてみたのは言うまでもない
 
 
 
blogramランキング参加中!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の花、満開   

2012年04月20日 | 日記・エッセイ・コラム

醍醐桜は散り始めらしい(近くの電光掲示板によるw)。

我が家では桃の花が満開

桃の花は咲き始めは白っぽいけど咲き進むにつれて桃色が濃くなる。

だから満開頃にはグラデーションが楽しめる

全体像を撮ってみたけどわかりにくいね

Dsc_0007_2

Dsc_0002_2

 

 

 

blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝動買いしたもの  #猫  #楽天 #rakuten

2012年04月20日 | 日記・エッセイ・コラム

十数年ぶりの衝動買い

普段は三度目に出会った時にどうするのか悩む事にしている。

出会わなければ縁がなかったと諦める。

しかーし 今回は違った。

「欲しい」と思ってすぐポチッとしてしまったのだ

カーペット用と衣類用。

 

これでザビエル&ゴンザレスも猫毛だらけの学生服から解放される

Dsc_0008

 

試しにカーペットをコロコロしてみたけど、かな~り取れるよ

(取れた毛は写真に撮ってはみたけど、あまりに汚いので割愛)

コロコロして取れた毛はコロコロしてる間に中のBOXに勝手に入る。

そしてまとまったと思ったらBOXのふたを開けて捨てるだけ

繰り返し使える。

便利だねぇ

家の中はもちろんの事、車のシートも猫毛だらけだし

これからの季節、猫達はもうもうと毛が抜けるから早速大活躍だ

 

 

 

blogramランキング参加中!

Dsc_0007

そして雨降りのおかげか久しぶりにソファが満員御礼

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫トイレ問題   #neko #cat #猫

2012年04月20日 | 日記・エッセイ・コラム

8匹の猫達がいる我が家

猫トイレを増設したのは1月の終わりの事

その時→猫トイレ増設してみました!

そして翌日→猫トイレ増設して1日

猫達にはとても気に入ってもらえていたと思う

シマ巡りに出る猫達も用を足しに一旦帰ってきたりしていたくらい。

しかし、私に問題が…

猫砂ゼオライトの中のAgにアレルギー反応を起こしてしまったらしい。

瞼を開けていられないほど腫れてしまう

最初はまさか猫砂のせいだとは思わず、

ヘルペスや花粉症や黄砂を疑ってはみたものの、

診察を受けてもただ「腫れてるだけ」としか言われないし

原因がわからないままひどい顔で

心身ともにイタイ思いをしながら過ごしていたけど、

猫トイレ掃除をしない時は瞼の腫れがひくような気がしたので、

試しに2,3日猫トイレに近づかないようにしたら、

治った~~~

それからは掃除をしたら目を洗うようにしていたけど、

やっぱりあまり良くないだろうということでゼオライトは却下する事にした。

とりあえずゼオライトの前にメインで使っていたおから砂。

これがまだ家にはたくさんあるので消費も兼ねて入れてみる事に。

ゼオライトに比べて「掘り甲斐」は格段に減るだろうが使ってくれるかな。

Dsc_0009

現在、他は普通サイズのトイレはおから砂入りを1台と

システムトイレを1台の合計3台。

大きいサイズを置いてからは普通サイズはほとんど使わなくなっていたので、

思い切って減らしてみた。

 

他にもゼオライト却下の理由が…

購入時やゴミとして捨てる時、とにかく重いのだ

猫には申し訳ないが、ヒトには使い勝手の悪い物だった

 

家に在庫があるうちはおから砂を使用すると思うけど、

おから砂はカビが出やすいので、メイン使用にはならないだろう。

軽くて安くて掃除しやすい猫砂をもとめて色々試す事になりそうだ。

 

 

 

blogramランキング参加中!

 

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする