どうも( ˙∞˙ )
引き続き喧嘩中というか、最低限の会話しかしてない、のんです。
私が何食わぬ顔でニコニコの顔で会話してたら、普段通りって感じなんでしょうね(苦笑)
気分が乗らないし、向こうも普通には話しかけはするんですけど、私が素っ気なく話してるから向こうも素っ気ない感じだし向こうは謝る気はないんだろうなっていう状態ですね。
あの後考えても、前回は書くの忘れてしまったんですが、向こうも普段スキンシップはしてくるのですよ(´・ω・`)え?
だから、私が触るとセクハラでやめろって納得いかないなって、改めて思ったところです。
とりあえず喧嘩の話は置いといて、兎にも角にも、のんさんがハードスケジュールなのですよ(苦笑)
まず面談系が控えてて(苦笑)
面談=直近のこどもの様子を書く作業が入るんですよ(´・ω・`)
話す時どうだったかなーってことやると時間かかるので、話すのが下手すぎて、メモ渡した方が伝えたいこと伝わるから書く作業してて。
あと、娘がテスト控えてるから、テスト勉強付きっきりでやってて、この範囲が出るよとかこういう問題が出るよって学校からプリントもらってるから、それをひたすら手書きでプリント作って書いてるんですよ、のんさんが(´◉ω◉)
コピー機ないし、書いて捨てるからコンビニでコピーもなって感じで、ひたすら手書きで書いてます(・ω・ )
他の宿題も付きっきりで見守りしたりしてるんですよ(´°‐°`)
とめ、はね、はらいがなっとらん( ・̀灬・́ )って感じで、娘に付きっきりでやったりもしてて。
地味に大変です(苦笑)
そういうのこなしてるだけにね、確認を怠ったとかでぶっ飛ばすよとかさ、全体的にキングオブ理不尽すぎるなって思ってて。
ましてや昨日保護者会でダンスして、午後の授業参観1時間下の子抱っこからの懇談会諸々ってやって体バッキバキ、夜膝痛い、翌朝の今日も膝痛い+筋肉痛で、↑に書いたこどもの見守りに、練習プリント作り報告のメモ作りとかこなしてて、理不尽なこと言われるって辛すぎるなって思います0(:3 _ )~
メンタルの切り替え方法って言うんですかね、そういうのできるようになったらいいなって思います(´・ω・`)
とりあえず頑張るしかない、毎回ほとんどの確率で頑張るしか言ってない気がしますが頑張ります。
それでは、この辺で失礼します(:3[_____]