ごちゃまぜなぶろぐ(goo Ver.2.0)

灯台・ツーリング・写真など、取り留めのない内容ばっかりです。

東北地方灯台巡り・1日目(米山埼→酒田)

2009-05-17 19:27:48 | CANON EOS5D

永らくの間休止していた灯台巡り、今回のゴールデンウィークを利用して再開する事を決めたのは2週間ほど前。行くなら東北に行きたい!、2005年の夏に東北ツーリングを行って以来のご無沙汰になる。

東北に行くに際してルートを決める、どうせなら灯台巡り未踏の地の岩手・宮城に行ってみたかったし、山形・秋田・青森に関しても訪れた灯台の数も少ない。散々迷った結果、日本海側北上ルートに決めた。

もちろん車で灯台巡り、車中泊しながら灯台を巡る旅。出発日だけが仕事の都合で決まっていなかったのだが、4月30日から休みが取れた。29日は仕事だったが早くに帰宅できたので、カメラなどの機材や旅の準備を早々と済ませて21時過ぎに自宅を出発した。山陽道の三木小野ICから高速へ、29日中に高速に乗ればETCの休日特別割引を利用できる。山陽道から中国道へ、心配していたのは渋滞だったが、中国道の宝塚トンネルはスムーズに通過できた。吹田JCTからは名神道へ、通行量は多かったが渋滞することなく走行できた。栗東ICを越えたところの菩提寺PAで小休止、再び名神道を走り米原JCTから北陸道に進む。深夜でも意外と交通量は多い、やはりゴールデンウィークとETCの割引の効果は大きい。睡魔と戦いながら北陸道を走行、高速道路沿いに立つ美川灯台の点灯を横目で見つつ入善PAまで走る。これ以上はさすがにもう限界、明日に備えて車中泊を決め込む。

車内に携帯アラームの音が鳴り響く、4時にセットしておいたのだ。やはりこの時期は寒い、歯磨きと洗顔を済ませて再び高速を走る。給油の為に名立谷浜SAに立寄る、給油だけ済ませて再び高速を走る。5時過ぎに柿崎ICから高速を下りる、高速料金は2,100円だった。ここまで約540Km、まともに高速料金を払えば11,150円となる、ETCの休日特別割引万歳!

高速を下りてから国道8号を走る、聖ヶ鼻を目指すと工事中で立入禁止になっている。幸い車を停めるスペースはあった、これまた幸いに朝も早く誰も居ない。ちょっとおぢゃまして灯台へ、周辺は木々が生えて撮影にはちょっと不向きな場所だった。

Img_0522

2009/4/30  EOS  5D/EF24-105mm(24mm) 

後で調べて解った事なのだが、米山埼灯台はH20.7.15日に業務停止になっていた。他の写真を調べてみると、確かに電線は写っていなかった。寂しい限りである、撤去されないことを願う。

米山埼の撮影を行い早々と車に戻る、お次の椎谷鼻灯台を目指し、国道8号→国道352号と走る。観音岬を目指して走るが、車両通行禁止になっている。泣く泣く迂回路を走る。県道279号から県道373号へ、長浜側も車両通行禁止になっていたが、手前までは通行可能だったので行ける所まで行ってみる。灯台まで後1キロという所で立入禁止となっている。先ほどの米山埼と同様に朝も早い、ここもちょこっとおぢゃまして灯台まで徒歩で向かう。

Img_0544

2009/4/30  EOS  5D/EF24-105mm(47mm)

道路は地割れし、陥没の後も残っている。15分ほどで灯台に到着、灯台も凄い事になっている。道路も灯台も、中越地震の影響なのだろうか?

Img_0534

2009/4/30  EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

あまり長居はせずに、撮影だけを済ませて早々と立ち去る。ふと目の間にバスが止まっている、来るときには居なかった。高浜側からだと、灯台の手前までは車で来れたのだ。かなりがっかりしながら車まで戻る、そろそろ気温も上がってきた。そして再び国道353号を北上する、途中の道の駅越後出雲崎天領の里で小休止と出雲崎港灯標の撮影を行う。

国道352号から国道402号に入る、角田岬を目指して海沿いの道を快走、バイクで走りたくなるようなワインディングもあった。暫く走っていると角田岬灯台が眼前に、少し手前の道路沿いの駐車帯に車を停めて灯台に向かう。

Img_0583

2009/4/30  EOS  5D/EF24-105mm(28mm)

素晴らしい青空が広がっている、デジ1眼以外にも中判(645)でも数枚撮影を行う。調子もようやくのってきた、そろそろ汗も描き始めるほどの気温になってきたので、撮影を済ませ車に戻る。車が停めてある駐車帯まで戻ると、すぐ後ろに他の車が1台止まっていた。カメラを車に積む、その時ちょうど後ろに止まっている車が動き出そうとしている。気を使って早々とカメラを積み込んでいたのだが、事もあろうにキーをインロックしてしまった。

今でも鮮明に覚えている、岐阜ナンバーのレガシィーだった。調子にのってきたのに出鼻を挫かれる、地元のカーサービスに電話してロードサービスを依頼。1時間ほど時間がかかるとロードサービスから折り返しで電話があり、到着まで時間を潰す。財布と携帯は持っていたが、カメラは車の中に。仕方なしに海岸のほうまで歩いてみる、ぶらぶらしながら時間を潰し車まで戻ってみると、ちょうどロードサービスの方が来ていた。七つ道具を取り出し、1分ほどでロックを解除してくれた。ロードサービスの方に深々とお礼をし、1時間程度足止めを食らった角田岬から阿賀野川口灯台へ向かう事にした。国道402号を進む、防風林で海岸が見えないのは少々残念なれど、そのまま国道113号へ。新潟空港を横目に、阿賀野川沿いの道を走り阿賀野川口灯台へ。地元消防団の機具庫前に車を止め徒歩で灯台へ。変わった形の灯台だったが、あまり好む立地条件ではなかったな。

Img_0594

2009/4/30  EOS  5D/EF24-105mm(28mm)

ここでは数枚だけ写真を撮り、早々とお次の灯台を目指す。再び国道113号から国道345号へ、村上市方面に走る。岩船に入ったところで県道3号へ入る。暫く走ると小高い草むらの上に灯台が見える、ちょっとしたスペースに車を停め、灯台までの道を探す。偶然にも、車を停めた近くに道がある。

Img_0607

2009/4/30  EOS  5D/EF24-105mm(58mm)

灯台周辺は木や雑草に覆われていて、撮影には少し不向きな場所。ここでも長居はせず、数枚写真を撮って車まで戻る。時間は13時を既に回っている、腹の具合もかなり落ち着かない状態に。お次の鼠ヶ関灯台を目指し、国道345号を北上する。堪らず途中のコンビニで昼下がりの昼食、ようやく腹も落ち着いたところで、再び鼠ヶ関灯台を目指す。国道345号から国道7号へ、よく考えたら先ほどの岩船港灯台で新潟県の灯台巡りは終了し、山形県の灯台巡りに入る訳だ。

Img_0608

2009/4/30  EOS  5D/EF24-105mm(105mm)

鼠ヶ関は再訪となる、2005年の20代最後の東北ツーリングの時に訪ねている。少し海は霞んでいたが、遠景も撮りながら灯台を目指す。灯台手前には駐車場もあり、海産物の土産物屋もある。到着した瞬間に、かつて来た場所はこんなんだっけ?と、当時の記憶も虚ろになっている始末。灯台まで来ると、先ほどより以上に霞んでおり、空も海も真っ白だった。ここでもまた、数枚の写真を撮っただけで終わり、早々と車に戻った。時間は15時半そろそろ疲れが出てきだしたのだが、まだまだ灯台巡りは続く。国道7号を北上、再訪となるのだが、波渡埼灯台を目指す。国道沿いにある波渡埼は非常に解り易いが、以前に訪れたときはバイクで灯台前に駐車出来たのだが、今回は車なので駐車場所の事が気になっていた。遠方からでも波渡埼が確認できる、灯台まで行くと国道7号の道路工事が行われていて、車を停めるスペースは十分にあった。久しぶりに再開した波渡埼に感動、この前来た時はまだ若かったと。同じ場所から留棹庵島灯標も遠景にて撮影、逆行気味でシルエットになってしまったが、海面に陽が反射してよい雰囲気になった。太陽が沈む前に荒埼灯台に行きたかったので、再び国道7号から県道50号と走る。加茂水族館を目指して走っていると、荒崎灯台が確認できた。時間は17時前、慌しく撮影を行い、灯台根元まで行く為に階段を一気に駆け上がる。これまでの睡眠不足と疲れと年齢と、全てが重なって疲労度はピークに。

Img_0648

2009/4/30  EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

一応予定としては、酒田灯台の夜景で今日の灯台巡りは終了となる。時間は17時過ぎ、取り敢えずは風呂(温泉)に入っておくことに決めて移動。県道50号から国道112号へ、途中の庄内海岸で夕日を期待して寄ってみる。誰も居ない砂浜に、風量発電の風車が建っていた。

Img_0660

2009/4/30  EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

思っていたほど空は焼けなかったが、日本海に沈む夕日は拝むことが出来た。再び酒田市を目指し国道112号を走る、途中のかんぽの郷で外湯に入る。まだ肌寒いこの季節、疲れを癒すためにじっくりと湯に浸かる。時間は18時過ぎ、酒田市内へ向かう国道112号は少し渋滞していた。かなり腹は減っている状態、完全に暗くなる前に酒田灯台に行っておきたかったので、空腹を我慢しつつ灯台を目指す。酒田港方面に走っていると、酒田灯台が確認できた。灯台に近づくにつれ、夜景撮影する場所を探し周辺を走る。灯台手前の駐車場がちょうど都合が良い場所だったので、夜景撮影場所をここに決め、まだ少し空も明るかったので灯台まで徒歩で向かい撮影を行った。近くで見るとただのビル、灯台の根元に自動販売機を見たのは初めての経験だった。その後車まで戻り夜景撮影の準備、辺りが暗くなるまで時間を潰す。そして19時過ぎ、辺りも暗くなったので夜景撮影を始めた。

Img_0666

2009/4/30  EOS  5D/EF24-105mm(28mm)

1時間ほど夜景撮影を行い、限界を2~3回ほど超えた腹の虫を黙らせるために酒田市内へと向かう。近くの日和山公園に、旧酒田灯台を見に行く予定だったのだがそれもパス。国道沿いの牛丼屋に飛び込み、10分後にようやく腹の虫が治まった。時間を見ると20時30分、今日の寝場所を求め国道7号を走る。途中の酒田TS(トラックステーション)に立寄ったが、車中泊出来るような場所ではなかったので、再び国道7号を走る。途中で道の駅の鳥海があったので、ここで車中泊をする事にした。時間は21時過ぎ、さすがに東北の夜はまだまだ寒い。持っていった服を多く着込み、シュラフに入るとすぐに記憶はなくなった。

本日の走行距離 917Km