見上げてごらん青い空を

バイク アウトドア カヌー 写真 登山 キャンプ 日々についてのつぶやき、ひとりごと 

噂のビールを入手

2021年11月16日 | 

噂に聞いていたものの、やっと見ることが出来ました。

「生ジョッキ缶」とはどんな缶ビールなのでしょうか。

 

外観はそんなに変わりませんね。

 

しかし、飲み口が違います。

一部だけを開けるプルタグに比べて、これは缶詰のように口全体を開けるようになっています。

ちなみに、開けるときにフタに付いたビールが飛び散るので注意が必要です。

 

開けてみました。

中に見える泡がどんどん膨らんできているようです。

 

こんなにも大きくなりました。

もっと大きくなり溢れてきそうになりますが、そこまでは撮影出来ませんでした。

飲み味は、本当に大きなグラスの生ビールを飲んでいるかのように泡も楽しめます。

今後はこんなスタイルの缶ビールに変わっていくような気がします。飲んだらやめられない。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲種防火管理者講習を受けてきました。

2021年10月03日 | Weblog

住んでいるマンションで「防火管理者」が必要とのことで、今年は私が「防火管理者講習」を受けに行くことになりました。

 

調べるとインターネットで申込みができるそうです。

でも、よくよく調べてみると受講希望者が非常に多く、募集日の朝に数分で満席になってしまうとか。

そして、インターネットでの受付は募集日の朝9時〜ですが、地域の消防本部(出張所では受付不可)で、8時45分から受付してくれるそうで、こちらのほうが確実だそうです。

あまり調べもせず、少し早く消防本部に到着した私、早めに行くかと8時30分ごろ事務所へ向かうと既に十数人の列ができていました。

 

「申込書書かれていますか?」「写真はお持ちですか?」と聞かれ、どちらも準備していなくて、その場で申込書を書き、近所に写真を撮りに行って再度並びました。

8時45分になると、希望日を3つ聞かれ、受付をしてもらいます。

すぐにOKとはならず、しばらく待って9時半すぎたと思いますが、順に呼ばれて「受講票」を頂きました。

 

並んでいるときにインターネット受付も同時進行でやってみましたが、接続しないまま「受付終了」となってしまいました。

やはり、消防署で申し込む方が確実ですね。

 

余談ですが、私が受けたかったのは「防火管理者講習」ですが、防火管理者講習には「甲種防火管理者講習」と「乙種防火管理者講習」というのがあるそうです。

「乙種防火管理者講習」は規模の小さな建物が対象らしく講義時間も短いのですが年間で1回程度しか講習がないそうです。

一方、「甲種防火管理者講習」は年間22回も講習されているようで、対象となる建物はすべてなので、こちらが便利ですね。

取得すると福岡市だけでなく、全国で有効らしく有効期限もないので、防火管理者に選任されたタイミングで必要に応じて「更新研修」を受けるだけでよいそうです。

 

さて、受講日に「甲種防火管理者講習」に行ってきました。

防災センターには駐車場がないとのことで、近隣の駐輪場にバイクを止めて歩いていってきました。

 

かなり広い教室に、今回は100人以上が受講されるようです。

1テーブルに2名、間にパーテーションが置いてありますが、通常時はこの1テーブルに3名が座るのでしょうか。狭すぎます。

コロナ禍で1テーブル2名は少し安心でした。

 

講義は様々な事例と教訓として考えられる対応策の説明があり、現実味のある講義でとても身近に感じました。

火事は不注意の結果と思っていましたが、不注意だけでは済まされない様々な要因があり、知らぬ間に火事の原因を作ってしまっているように思います。

 

火事が発生した際の対応についても、知らない事が多数あり、実際に火事が起きた時にどう対応するのか訓練しておく必要性も強く感じました。

 

防災意識の向上という点では、今回の防火管理者講習はとても意義がありました。

これをマンション住民の皆さんに共有して自分たちができる防火対策や、火災発生時の迅速な初期消火に繋げていくのが私たちの役目とわかりました。

 

有意義な二日間でした!

福岡市の防火管理者講習一覧はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度目の豆苗の成長

2021年08月16日 | 

豆苗を切り取ったあと、根の部分を捨てようとしているのを見て「また伸びるんじゃないの?」と、水を入れて1週間でこの姿です。

伸びるもんですねぇ。

 

今回は茹でて、ゴマをふりかけてポン酢で頂きました。

成長が楽しめて、収穫もできて、更に食べられるという、豆苗のご紹介でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永野芽郁がコロナから復帰!主演ドラマ「ハコヅメ」も2ケタに戻せるか

2021年08月11日 | Weblog

先週、楽しみにこのドラマを見たものの、見た事のあるシーンが出てきて「アレ?」と番組表を見ると、今日の番組は「特別編」と書かれていました。

 

「特別編?!」

コロナで撮影できなかったのかなと、心配していました。

 

事情がわかりホッとしました。

永野芽郁ちゃんの可愛さが際立つドラマで、我が家では芽郁ちゃんが出てくる1ドラマで何回も「かわいいねえ」と声が漏れてしまいます。

ハマリ役ですね。

 

芽郁ちゃんの早い復帰とドラマの続きを楽しみにしています。

 

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkangendai/entertainment/nikkangendai-756113

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油山市民の森は閉門されるようです。

2021年08月06日 | アウトドア

よく利用させていただいている「油山市民の森」はコロナウィルス感染症拡大に伴い「閉門」されるようです。

 

前に緊急事態宣言は発令された際にも同様に「閉門」になってしまったことがありますが、油山市民の森だけでなく、公的な公園は閉門してしまったり、駐車場が使えなくなったり、と影響が大きいです。

おでかけの際には、事前に調べておでかけされることをお勧めします。

油山市民の森の公式ホームページのお知らせはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タルトを食べたくて「パティスリー・ルイ」へ

2021年08月02日 | 

コロナ禍で外出は自粛だし、天神に買い物に行くこともなくなってしまいました。

 

それでも食べたいものは食べたい。

タルト好きの妻に何か美味しいものをと検索して見つけたのが、この「パティスリー・ルイ」でした。

 

こんな所にタルト屋さんがあるのかと思ってしまうような場所を目的地にナビが案内してくれました。

不安をよそに目的地にはお店のような建物があり、お客さんもいらっしゃいます。

 

あまり大きくないショーケースに十数種類のスイーツが並んでいました。

 

名前を忘れてしまいましたが、こちらはクランベリーのタルトで、丸い部分はムースのような食感でタルト部分に酸味のきいたクランベリーの味がしました。

見た目と違う味に驚きましたが、それも含めて新鮮な味わいでした。

 

一方、こちらは見た目通りのブルーベリーのタルト。

ブルーベリーが新鮮で、程よい酸味があり、美味しいタルトでした。

 

どちらも、甘すぎず大人な味です。

美味しい店を見つけたので、また利用させて頂きたいと思います。

 

※コロナ対策で、店内へ入るときにはお店の方が誘導してくださいます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安価なロボット掃除機「Anker Eufy RoboVac 15C」を買ってみました。

2021年07月22日 | 電気製品

安価なロボット掃除機って、役に立ちそうにありませんよね。

 

安ければよいというより、やはり部屋のレイアウトを自動認識して効率よく掃除をしてほしいと思いますが、

こちらの掃除機、ハッキリ言うと「場当たり的」な掃除しかしません。。。

 

個人的には「そんな掃除機いらん!」と思っていました。

しかし、「場当たり的」でも、「数打ちゃ当たる」もんで、それなりに役立ってくれましたので、皆さんにご紹介したいと思います。

 

ウチでは掃除好きの嫁さんが朝起きてからすべての部屋(といっても3LDK)をモップかけして、外出から帰ってきてもモップかけをするほど、掃除好きです。

このロボット掃除機が、そのモップかけの代わりになるものか。

 

こんなにきれいな箱に入って届きました。

 

箱を開けてみると本体と、回転ブラシが2セット、充電器等が入っています。

 

今回購入したロボット掃除機は「15C」というモデルで、アプリを通じてスマホでコントロールができる機種です。

リモコンも付属しているので、アプリは不要のように思いますが、自動掃除の開始時間をセットできるのは「15C」モデルしかできません。

 

ウチの場合は朝起きる30分前にセットしておき、バタバタする時間には掃除が終わるように設定しています。

眠りの中に掃除機が近づいてくるのが聞こえることがありますが、眠りを妨げるほどの大きな音ではありません。

 

そして、掃除が終わったあと毎回ダストボックスのゴミを確認して掃除をするのですが、これが働きものだとわかります。

下記の写真は1回の掃除で収集したごみです。

 

髪の毛、綿ごみ、砂などのゴミもしっかりとってくれています。

毎回この程度のゴミが取れると思うと、掃除経路に不安はあるものの合格点ではないでしょうか。

 

どの程度がんばってくれるものかわかりませんが、現時点では大変満足しています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は飾り山笠だけでも。。

2021年07月12日 | 写真

福岡では7月になると山笠のお祭りがあります。

期間は7月1日~15日と決まっていて、「追い山」は15日の午前4時59分にスタートし町中を「舁き」走るもので、現在は7流(ながれ)が参加しています。

また、上記期間中に市内の各所17か所+櫛田神社(櫛田神社は年中展示)には「飾り山」と言って、追い山の何倍もあるような大きさの山笠が飾られます。

 

飾り山笠は今年も飾られているようですが、あまり出かけなくなってしまったので見に行く機会は減ってしまいました。

「追い山」も以前は写真を撮りにひとりで早起きして出かけていましたが、昨年も追い山笠はなし、今年も追い山笠はなしで、撮影には行けませんでした。

 

そんな中、「山笠はひとつだけでも見に行こうよ」と出かけてきました。

行ったのは「博多駅前」です。

 

本当はもっと多くの方に見て頂きたいのでしょうけど、コロナ禍ではそうも言えませんね。

山笠を見に来られている方は多くはありませんでした。

 

久しぶりの山笠、見上げながらその美しさに見入ってしまいました。

 

裏側(見送り(みおくり))は、ももち浜ストア『うどんMAP』(ももちはますとあ『うどんまっぷ』)ということで、大人気のあきらくんを見にきましたが、どうしたものか、全く似ていない。。

 

それでも、うどんMAPマークもあるし、ももち浜ストア表記もあるし、なんと言っても赤いトレーナー着てるから「あきらくんでしょ」と、外堀を固められたらわかる人にはわかるでしょう。

 

これだけ大きな飾り山ですが、たった14日(15日朝には撤去済み)で解体されてしまうのはもったいないですね。

 

来年こそは、以前のように山笠が多くの人たちと一緒に見られるようになるといいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森永大粒ラムネが「ドラゴン桜」とコラボ

2021年07月02日 | 

ドラゴン桜、最終回は終わってしまいましたね。

 

個人的には「阿部寛」が好きです。

あんなに簡単な話ではないでしょうけど、刺激されますね。

 

さて、話は代わり、コンビニでこのラムネを見つけました。

コンビニではラムネは1種、多くても2種がおいてある程度ですが、立ち寄ったコンビニはずらりとラムネが並んでいて驚きました。

 

その中にこのラムネがあったのです。

味は「ピーチソーダ味」と書いてありますので、たぶんピーチの味と、ソーダのシュワシュワ感があって美味しいはずです。

 

袋を開封してしまうと、一気に食べてしまうので、しばらく我慢です。

はやく食べたい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事運なら現人神社と聞いて。。。

2021年06月16日 | Weblog

「仕事運なら現人神社」と「手水舎の花と飾り」が有名で一度訪問してみたいと思っていました。

 

鳥居とは反対方向から車で来たので、鳥居のほうに回り鳥居から入場してみました。

 

この鳥居について説明が書かれていました。

那珂川市で最も古い鳥居だそうです。

 

話題に聞いていた手水舎はこんな感じできれいな花で埋め尽くされていました。最近ははやりでしょうか。

 

本殿の手前には小規模ですが、風車が飾ってありました。

 

本殿の両側にはもっと長い飾り場があり、ここは長いだけに壮観です。

ちょうど心地よい風が吹いていたので、勢いよく風車が回っていてとてもきれいでしたが、上手に写真には残せませんでした。

 

違う角度から。

 

それぞれ、スマホスタンド、カメラ台がおいてありました。

ありがたいですね。

 

訪問時にはありませんでしたが、鯛のおみくじもあったのでしょうか。

 

現人神社のホームページはこちら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務スーパーの「アマンディホイップ」

2021年05月28日 | 

キャナルシティで「台湾カステラ」を買ったら、おすすめのトッピングの中に「業務スーパー:アマンディホイップ」が一例として書かれていました。

あまり業務スーパーに行くことがなかったので、どんなものかわかりませんでしたが、買いに行ってきました。

 

噂のアマンディホイップがこちら。

冷凍の状態で販売されています。

 

写真ではよく見えませんが、生クリームのように星形のクリームを注ぐアダプタのようなものも袋の中にはいっています。

 

早速、いちごとアマンディホイップをパンに塗って食べてみました。

見た目は甘いもの好きには食べ過ぎてしまう危険なクリームに見えますが、あっさりとしていて美味しいですがそれほど甘くはありません。

 

パンにはバターやジャム程度の選択肢しかありませんでしたが、アマンディホイップを使うと選択肢が広がりますね。

美味しさのバリエーションが広がるのは甘いもの好きにはたまりません。

 

美味しいアイテム1個増えました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークマンのウォーキングシューズ「アクティブハイク」

2021年05月24日 | アウトドア

 

キャンプの時に、少し汚れてもいい靴がないかな?と考え始めたことが、この靴を買ったきっかけです。

 

いつもは白いスニーカーを履くことが多いですが、キャンプの時はついいつものスニーカーを履いて行ってしまいます。

そうすると、泥で汚れて目地に泥が詰まったりして、急にみすぼらしくなってしまいます。

 

汚れてもいい靴として「登山靴」がありますが、脱ぎ履きするのが面倒なのと、くるぶしまで覆うハイカットなのでキャンプ場では動きずらいです。

 

なんかキャンプ用の靴ってないかなと、ネットを見てみるとワークマンのこの靴を見つけました。

しかし、ワークマンのオンラインショップは全サイズ売り切れ。

翌日近所のワークマンに行ってみると、ありました!!

 

しかし、27.0cmを履くとかなりキツめ、27.5cmのサイズはなく、28.0cmはありますが、ほしいサイズ(27.5㎝)がありません。

ビジネスシューズなどは26.5cm、スニーカー類は27.0cm、登山靴は厚手の靴下を履いて少し隙間が出来るようにと28.5cmを履いています。

 

仕方なく28.0cmを履いてみて少し余裕はありますが、買ってきました。

 

買ってきたシューズは迷彩柄でアウトドア感がありますね。

 

甲の部分と、かかと部分にフックがあり、履きやすそうです。

 

いろんな角度から見てみましょう。

横からの写真です。

 

アッパーの生地は撥水生地になっているようですが、紐の内側のシュータン部分はメッシュになっていて浸水してしまうようです。

 

つま先部分のソールが先端までカバーしてくれているのはいい感じです。

 

履いてみると、足首部分の回りにはしっかりとクッションが付いていて足首をしっかりと保護してくれました。

 

靴底は迷彩柄です。

ゴムが固いとの話も聞きますが、土や泥のところを歩いてみても特に不満はありませんでした。

 

見た目、機能、価格といい、完成度の高いシューズですね。

 

キャンプに行って履いてみました。

28.0cmを買って少し余裕があったので、登山用の厚手の靴下を履いて少し紐をきつめに結んでみたら足にフィットしてくれました。

 

この靴はキャンプ場などの土がある場所が似合っていますね。

 

まとめ

デザインと機能を考えたら、キャンプには用途がぴったりです。

近所の山道も歩いてみましたが、落ち葉や土も掴んでくれますので、思っていたより使えるシューズだと思います。

 

登山に使えないというコメントも見かけましたが、私も近所の低山に使ってみたところ、あまり不足は感じませんでした。

足首の周りをしっかりとホールドしてくれることと、靴底が地面を掴んでくれること、軽量であることなどがその理由です。

 

登山で怖いのはソールが剥がれてしまったり、靴の中までびしょ濡れになってしまうことですので、それがなければ何とかなるかと思います。

 

良い点ばかり書きましたが、気になったのは下記の3点です。

靴紐をキューっと締めるとアッパーの生地にシワが寄ってしまうようです。

厚手の生地ではなく、たぶんビニールなどの生地なんでしょう、仕方ないですが、登山の途中でアッパー生地を、岩や枝などで引っ搔いた場合の耐久性が不安材料ではあります。

 

あと、ゴアテックスのような防水透湿素材ではありませんので、どうしても蒸れは避けられないでしょう。

一方で、紐の内側のシュータン部分はメッシュですので、ここは風通しが良いです。

 

最後に、ソールが幅広になっていますので、登山靴同様に車の運転には向かないです。

 

今回はいい買い物をしました。今シーズンは使い倒したいと思います。

 

 

開発に携わられたアンバサダーの久富保史さんの「アウトドアギアジン」のサイトはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大地のうどんに行く

2021年05月14日 | 

気に入っているうどん屋さんの中に「大地のうどん」という店があります。

福岡市内に数店舗ありますが、その時の都合に合わせてどの店も利用させて頂いています。

大地のうどんは麺にコシがあって好きなのと、出汁も好きな味、創作的な天ぷらの盛り付けなのに、比較的安価ということでいろいろと気にいっています。

 

大地のうどんの中でも最も利用頻度が高いのが「筑紫野店」です。

 

この日も朝からうどんを求めて筑紫野店に訪問しました。

12時前だったと思いますが、すでに店内は満席で入場を待つ方の列が並んでいました。

 

しかし、こんな時こそメニューをじっくり選べるというものです。

こんなにたくさんのメニューをいつもはすぐに選ばないといけないので焦りますが、今日はゆっくり選べました。

 

私はランチセットを頂きました。

ごぼう天、肉、わかめが入っていますが、ごぼう天はそのまま入っていました。

 

大地のうどんの好きなところのひとつ、コシのある麺です。

豊前裏打ち会のうどん屋さんはこの乳白色の半透明の麺が特徴です。

 

ランチセットに入っている「いなり」は妻と分けて食べたのですが、どうも「かしわおにぎり」が美味しそうで追加で注文してしまいました。

今回初ですが、これもなかなかおいしい!

 

まだ行ったことのない方はお試しください。

大地のうどん 筑紫野店のリンクはこちら

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「板チョコアイス」が「コナン」とコラボ

2021年05月10日 | 

この「板チョコアイス」出かけたときにコンビニでよく買っていて気に入っているアイスです。

板チョコの甘さはありますが、アイスクリームの量はそんなに多くなく「罪悪感」は非常に低いです。

 

そんな「板チョコアイス」を近所のドラッグストアで見つけました。

なんと値段が全然違う!!(ドラッグストアが安い)のです。

 

それからというもの、ドラッグストアで買ってきて冷蔵庫に常備するようになりました。

 

今回も常備しようと買ってきたら、なんとなくパッケージが違うような気がして見てみると「コナン」とのコラボパッケージになっていました。

中身は変わりません。。

 

 

アイスは気持ちがオフの時に頂くことが多いので、パッケージを見ながら甘~いアイスを食べるのは至福の時ですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有吉の思い出の「スペースアポロ」

2021年04月30日 | 

このパンは、有吉弘行さんの出ていらっしゃるテレビのテーマになっていたものです。

有吉さんが子供の頃にあったパンを探すという番組でしたが、製造元までたどり着いたものの既に廃盤となっていて、当時の思い出のパンが見つけられない結果でした。

しかし、かつての製造元から「作ることはできる」ということで、パンを再現したところまで見たように思います。

 

その番組から数か月後、スーパーにこのパンが並んでいました。

「あの番組のパンだ!」と思いましたが、その時はなぜか買わずに、今回買ってきたというわけです。

私にとっては懐かしいパンではありませんでしたが、「味」は懐かしいパンでした。

 

記憶にある食べ物の味って、このパンのようにパッケージの色や、販売されているお店の雰囲気、その時期に起きていた事なども含めた味なんですよね。

あなたにとって懐かしい味、ありませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする