ニュースにひとこと

毎日のニュースになんかひとこと。

JRの架線切れ事故

2007年06月23日 | ニュース
被害拡大した防護無線、きっかけは乗客の非常ドア操作(朝日新聞) - goo ニュース


22日午前に起きたJRの架線切れ事故。利用客も本数も多い主要路線が隣接する場所で、しかも朝のラッシュ時に事故が起きたため、被害が大きくなった。

 架線が切れた線路は、東北線と高崎線が共用している区間。架線が切れた後に大宮駅も停電したため、並走する湘南新宿ラインも止まった。さらに架線切断の約15分後、現場南側のさいたま新都心―浦和駅間に停止していた東北線上り電車の乗客が、車内にある非常ドアコックを操作してドアを勝手に開けてしまった。気づいた運転士が付近の電車に停止を求める防護無線を作動させたため、京浜東北線も止まってしまった。


大宮から東京よりはたくさん路線が併走してる。乗客が線路に降りたとなったら、全部ストップするしかないよね。この乗客を責める人はいないだろうが。

ドアを勝手に開けたってことだけど、きっと理由がある。今日なんか特に湿度高くって気分悪くなりそう。季節の変わり目で、自分なんかは体調もイマイチ。

なんか感じ悪い

2007年06月21日 | ニュース
常連若槻千夏、シエスパ行き直前でやめた(日刊スポーツ) - goo ニュース

 この日のブログ「マーボー豆腐は飲み物です。」は午後10時すぎに、「こーゆー体験は初めて」というタイトルで更新された。若槻はこの日昼すぎ、品川駅から「シエスパ」に向かっていたという。しかし「何を思ったかやっぱりやめて家に帰り風呂に入り、風呂から出て自分で足マッサージをしました。テレビをつけたら、私が行っている、いつものマッサージの所が爆発してました。怖い。怖かったです。こーゆー事あるんですか」と、その後の経緯と事故の衝撃をつづっている。


このタレントのキャラかもしれませんが。人の亡くなっている事故に対してこの文章ってちょっとどうでしょうね。
自分は行く予定が行かなくて助かったから良かった。それは素直な感想でしょうが、亡くなった方や怪我をされた方のことを考えたら、この表現はどうかなと感じるんですが。。。


これからテレビ番組なんかでこの話をするんだろうなー。あー見たくない。

メーカーからの応援はレジ打ちしちゃだめなんだ

2007年06月14日 | ニュース
ヨドバシカメラが派遣販売員にレジ業務、職安法違反の恐れ(読売新聞) - goo ニュース


家電量販店大手「ヨドバシカメラ」(本社・東京都新宿区)が、家電メーカーなどから派遣された販売員「ヘルパー」を、店舗のレジ業務に従事させていたことが、わかった。

 本来、店の従業員が行うべきレジ業務に、直接、雇用・派遣契約のないヘルパーを従事させることは、職業安定法違反(労働者供給事業の禁止)にあたる恐れが強い。ヨドバシカメラでは、ヘルパーを店の棚卸しや店内改装に従事させていたことが発覚しており、大阪労働局はレジ業務の実態についても調べる。

 読売新聞が全国19店舗のうち無作為に、大阪市や東京都墨田区、横浜市、川崎市の4店舗を調査。いずれの店でもヘルパーがレジを扱う姿を記者が目撃した。川崎の店舗では5月28日、インターネット接続サービスの新規契約を勧誘するのが本来の仕事である通信サービス会社のヘルパーに対し、店の幹部社員が「(パソコン関連商品のレジカウンターに)行って、行って」と指示。このヘルパーは、自社とは無関係な商品ばかりのレジを打ち、レシートには、ヘルパーの名前が印字されていた。


販売の手伝いはしてもOKだけど、レジ打ちやたな卸しは手伝わせてはいけないということを知らなかった。
今まで考えたこともなかったけど、まあよく考えたら、確かにこの状態が進行したら、フロアに責任者社員が一人いてあとはメーカーなどの応援だらけ、ってのもありうるか。

コムスンだけが悪いのか

2007年06月07日 | ニュース
コムスン 悪評だらけ、でも頼みの綱(産経新聞) - goo ニュース

 「ヘルパーが未熟で、サービスが荒っぽい」「高いサービスをふっかけられる」。6日、不正な指定申請にからみ、厚生労働省から介護事業所の指定打ち切りを通知され、親会社が全事業の別の子会社への譲渡を決めた業界最大手「コムスン」(東京)には現場や業界に根強い批判があった。コムスン側の巧みな“処分逃れ”に行政側は後手に回ってきた。一方で、同社に頼るお年寄りらは6万5000人に上る。突然の指導と事業譲渡に、利用者らに動揺と戸惑いが広がっている。


評判は悪いが、他にサービス提供するところが無い。その業界で独占に近い感じなのかな。
利益を追求しすぎなのが批判されているところかもしれないけど、企業である以上、ある程度はしかたが無いと思う。
別の面から考えると、もしかして国からコムスンなどの業者に支払われるお金(介護保険)が少ないのではないのか。
不正せずとも、保険料や企業努力で経営できるならば、コムスンの独占状態にもならないように思うのだけれど。

最近は医療や福祉サービスを提供する側が儲からないような報道を目にする。収めた税金や社会保険料はきちんと渡るべきところ(人)へ渡っているのだろうか。
途中の官僚天下りの特殊法人で消えてはいないのか。漠然と不安だ。