goo blog サービス終了のお知らせ 

xina-shinのぷちレビュー?

時間に追われる生活に一息ついて・・・

トラックバックは承認制です。
スマホはPC版でもご覧になれます。

「ラブ・アクチュアリー」DVDにて

2004年10月24日 | cinema
DVDで『ラブ・アクチュアリー』を観ました。

以下ネタバレあり

ラブファンタジーとでも云えば良いのでしょうか。人の数だけある様々な愛の形。そのうちの19の物語を監督は抜き出して映像化しています。
特別な人は出てきません。何処にでもいる普通の人の愛の物語を暖かく描いている秀作です。
一つのラブストーリーではなく幾つもの物語を組み合わせたものだ、という情報しか持っておらず、取り留めのない作品に仕上がっているんじゃないかと、ちょっと敬遠していた作品でした。でもよく観るとハリウッドではなくイギリス映画・・・食わず嫌いはいけませんね。

初老のロック歌手「ビリー」(ビル・ナイ)。あんなジジイになりたいですね。でも最初『アンダーワールド』に出てくる吸血鬼の親玉さんとは気付きませんでした。

きっと観る人によって感情移入できる人が違うんでしょうね。私は「マーク」(アンドリュー・リンカーン)に一番感情移入しちゃいました。恋人がいる人を好きになってしまう、そしてその恋人が自分の親友だったら・・・私も似たような経験があるので入っちゃいますね。結局告白も出来なかったし・・・ビデオのシーンでは思わずウルウルしちゃいました。
あとはミステリー作家の「ジェイミー」(コリン・ファース)。ラストの求婚のシーンは感動しました。

「サム」(トーマス・サングスター)が恋してるジョアンナ(オリヴィア・オルソン)の歌唱力にはぶっ飛んでしまいました。あの年であれだけ唄えるなんて、背中がゾクゾクしちゃいました。あまりに上手くて、ビヨンセ辺りが唄ってるんだろうと疑われることもあった為、ワザと荒めの録音編集になっているそうです。確かに声に幼さが残っていたので本人が歌っているのはわかりました。

全編ほのぼのとした気持ちで見られる作品です。でも登場人物が多いので繰り返し見たほうが理解できるかも。空港で「サム」が「ダニエル」(リーアム・ニーソン )と抱き合うシーンで『タイタニック』入っているのに気付いたのは2度目の時でしたから。


評価 星 よっつ


クリスマス・イブに恋人と見るには最適な映画かもしれませんね。
観終わったあときっとサントラが欲しくなります。

貴方が一番感情移入できたのは誰ですか?


P.S.
日本の総理大臣のラブストーリー・・・想像できない、日本料亭なんかで若い美人秘書とか誘惑してそう・・・


公式サイト
ラブ・アクチュアリー@映画生活


このエントリを気に入ってくれた方はポチッとヨロシク







Amazonで買う

ラブ・アクチュアリー ハーティー・エディション

ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

ラブ・アクチュアリー関連



Amazon DVD ランキング

Amazon 今のベストセラー


ブログランキングネット
ご近所さんのブログご近所さんのブログ





最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
TBありがとうございます (fuzz)
2004-10-28 14:16:46
はじめまして!TBありがとうございます。

相当な映画好きさんですね!

あたしも映画は好きですが、映画巻一人で行くのが苦手で最近は行ってないです・・・。

ラブアクチュアリーは前から見たいと思ってて先日ようやく見ました。

人によってグっとくるポイントって違うんですよねー。

あたしはもう一度見たい映画の一つにはいりましたよー。
返信する
Unknown (翔子)
2004-10-29 08:05:00
印象に残っているシーンは結構ありますが、なぜかこの題名で即頭に思い浮かぶのはこの写真の男性がキーラさんのうちから帰る時でしたか、ダイドーの歌が流れたあのシーンです。三枚目のはずなのにあの歌が流れただけでかっこよくみえました・・☆
返信する
TBありがとうございます♪ (Risa)
2004-12-20 09:09:35
はじめまして。

TBありがとうございます。

遅ればせながら私もTBさせて頂きました。

今年も残り僅かとなってしまい、映画をあと何本見られるかな?といった感じですが、来年もまた素敵な映画に出逢えるといいですよね。

また遊びに来させてもらいます♪

宜しくお願いします。
返信する
私も好きです、この映画 (静香)
2005-03-26 11:25:02
昔の記事にコメントつけてすみません!



ラブアクチュアリー好きです!

私も自分のサイトのレビューで、「★4つ」つけました。



リーアムニーソンの息子役の男の子が、あんなに小さくても真剣に恋してるところに、ホロっときてしまいました・・・。



イギリスらしい映画ですよね。

あの雰囲気、なんか観てるだけで幸せになれます。
返信する
Unknown (ケイティ)
2005-07-17 10:30:20
TBさせていただきました!

&TBありがとうございます!

音楽が本当によかったですね。

サントラほしい♪
返信する
TBありがとうございます (ghostworld)
2005-08-05 13:04:27
TBしっぱなしですみせんでした。

私が感情移入したのはやっぱりマークです。

同じくうるうるです~。

あれはたまりません。

キーラ・ナイトレイが可愛かったからかな…。
返信する
はじめまして (ミカ)
2005-10-04 08:21:08
沢山のTBありがとうございました。

この映画、本当にサントラ欲しくなりますね!

マークと同じような経験をされたなんて

見ていて切なかったでしょうね。

19人それぞれがとてもかわいらしかったです。

優しい気持ちになりますよね^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。