おとといは夜勤…そんな感じで練習です

昨日眠さでいつの間にか寝て、起きたら9時

慌てて体育館に行く
感覚対練をしてた
できないのもあるけど、なんとかなるものです…と思いながらがんばってます
いつもの先端を動かすのとそれプラス丹田でのやつを習う
先端のはみんなできるようになったので、体幹部、丹田と先端が直接連動するように…うーんまだ頭が整理できてません。できるようになりたいです

型…丹田、先端を意識して老三掌をする
蹴り、突きの受け流し…フライさんとする。
組手…先生にフライさんと交互にかかっていく。ボロボロ

梟さん、フライさんとする。梟さんに膝蹴りをもらう。なかなかシャープです。フライさんはうまく腕をからめられなかなか攻撃させてもらえない
僕も負けないように頑張らなきゃ
型…老八掌、5番目まで…円で回って左側は難しい(汗
太極拳講座…先ほどの丹田を意識して野馬分髪をやる。最初はできない。先生にちょっとコツを習う。できたがなんでできるかイメージがわかない

明日は形意拳講座です
