今週は結構荒れた天気で雪も積もり道も狭くなってましたが、最高気温はプラスになったりでいまいちわからない天候です

座ったらお盆と上の今日の食材が書いてる
すごいのがきました、スープはあっさりして麺はストレートの麺、スルスルーと食べ気がついたらスープを全て飲み干してました
練習前…寸勁で壁を叩いたらいい音するので気持ちよく叩いてて、先生に浸透する突きについて聞き教わる。対練で崩して投げることができるなら突きも浸透するから、まだまだ脱力でできてなく重心も高いと言われました。その後仙骨の動かし方を教わりましたが全然硬く動かなかったです
養身法…力を抜いて身体が緩めてゆっくりやる
円転太極拳…まだまだ脚がダメですが、頑張ります
別れて練習…高探馬三穿手からを教えました、左右鑽手の手の動きを間違えてて反省です
別れて練習…先生と組手、途中浸透する突きを打ってもらい芯まで響きました
対練…前傾して崩そうとして重心があがってしまうと指摘を受ける、先生に補助してもらうもなぜそんな簡単にで難しい
腕回し…女性陣に教えながら自分も力が入らないように導く
組手…みんなで行う、力を抜いて逆らわないようにやるもなかなか難しい
立禅…先生に肩で受けてると言われる、足の裏で受けてないと。毎日きちんとやらんとなぁ
今月は日曜全部出れそうだし頑張ります
今日のランチ
札幌時計台の近くのビルの地下にある
ジャパニーズラーメンヌードルラボQというお店です
いつもすごい行列でしたが、たまたま通りかかったら行列がなく、地下に降りたら行列がなくて奥に店があり、まず券売機で買うようです
値段が普通ので1,300円、チャーシュー麺で1,800円か
…こんなチャンスはないよなとチャーシュー麺を頼み店内に入りました

ついでに土鍋で炊いたご飯を頼みました

座ったらお盆と上の今日の食材が書いてる
ご飯と昆布と今日のチャーシューの内容の紙が置かれました
しばらく待ってるとチャーシュー麺が到着です

すごいのがきました、スープはあっさりして麺はストレートの麺、スルスルーと食べ気がついたらスープを全て飲み干してました
今録画した葬送のフリーレンを観ながら
ほんと面白いです