徳島新鮮なっとく市という複合施設の1つで、地元食材を味わえる阿波の幸 和美彩美へ、2度目のランチに行って来ました。
前回の4月12日のブログでは、「日替わりランチには、A定食(魚系)とB定食(肉系)の2種類があり、料理により当たり外れがあるみたい」と報告していたのですが、今日の日替わりランチ(680円税抜)はまかない丼の1種類だけで、新たにおススメ日替わり定食(880円税抜)が加わって、穴子天ぷら丼となっていました。
12時を少し過ぎた時間だったのですが、すでに日替わりランチのまかない丼は品切れになってました。
そこで、私はおススメ日替わり定食穴子天ぷら丼を注文しました。

写真では分かりにくいのですが、ご飯と天ぷらの間に千切りの大根が敷かれて、天ぷらにお米が着きにくい工夫がされてました。
穴子の天ぷらもタップリで大満足でした。
妻は、通常メニューの海鮮丼を注文しました。

かなり大きな器ですが、プラ製なのか軽いそうです。
ちなみに、一切れですが鱧も入っていたようです。
今回は、夫婦共々に満足できました。
支払いにクレジットカードが使えるので、お財布には優しいお店ですね。
前回の4月12日のブログでは、「日替わりランチには、A定食(魚系)とB定食(肉系)の2種類があり、料理により当たり外れがあるみたい」と報告していたのですが、今日の日替わりランチ(680円税抜)はまかない丼の1種類だけで、新たにおススメ日替わり定食(880円税抜)が加わって、穴子天ぷら丼となっていました。
12時を少し過ぎた時間だったのですが、すでに日替わりランチのまかない丼は品切れになってました。
そこで、私はおススメ日替わり定食穴子天ぷら丼を注文しました。

写真では分かりにくいのですが、ご飯と天ぷらの間に千切りの大根が敷かれて、天ぷらにお米が着きにくい工夫がされてました。
穴子の天ぷらもタップリで大満足でした。
妻は、通常メニューの海鮮丼を注文しました。

かなり大きな器ですが、プラ製なのか軽いそうです。
ちなみに、一切れですが鱧も入っていたようです。
今回は、夫婦共々に満足できました。
支払いにクレジットカードが使えるので、お財布には優しいお店ですね。