老人のパソコン日記

高齢者のパソコンの楽しみ方について、日々の記録を書いてみます。

U3対応のUSBメモリー(5)

2006-11-25 | パソコン関係
「Mozilla Firefox」というのは、無料のブラウザで、前に私のこのブログに披露したことがあります。既にインストールしたこのソフトは「ランチパッド」に並んでいるので、これをクリックするだけで起動します。


クリックすると、まずこの画面が出て、やがて「Firefox」のブラウザになるのですが、最初は下のような Yahoo! の検索画面が開き、ここから検索します。


前に使ったことがある「Firefox」は、Internet Explorer に入っていた「お気に入り」が、そのまま「ブックマーク」に入って便利でしたが、このU3用のものは、それが無く、最初は一々自分で登録するのが、ちょっと面倒です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
佳境に入って・・・ (マリリン)
2006-11-25 18:56:15
U3の説明も佳境に入ってきて来ましたね!
無料でダウンロードできる物(有料でも)は直接U3に入るんですね?!
もともと、marksさんのPCに入っている「Firefox」と
U3に入っている「Firefox」は、別々に立ち上がるんですか?!
すみません、トンチンカンな質問だったらお許しを・・・・

レベルが高すぎて、ついて行けない私です(ーー;)
返信する
マリリンさん (marks)
2006-11-25 19:21:09
よく聞いてくださいました。
U3に入れられるソフトは、それ専用の特殊なものです。同じ名前でも「for U3」が付くと別のソフトになります。そして、この種のソフトをインストールすると、ハードディスクには入らず、この「U3用メモリー」に入ります。
返信する

コメントを投稿