老人のパソコン日記

高齢者のパソコンの楽しみ方について、日々の記録を書いてみます。

カンラン(寒蘭)

2005-11-16 | 写真

数人のお仲間と一緒に、神代植物公園の「寒蘭展」に行ってきました。友人のTさんがこの道の大家で、今回は12点も作品を出展していました。私のカメラが劣悪のため、うまく撮れませんが、なかなか見事なものです

私は、この花に対する知識が無いのですが、花弁が細くて形が良く、清楚な感じです。寒蘭の名前に反して、自生地は、紀伊半島から四国、九州の南部の暖かい地方のようです。 いろいろ話しを聞くと、栽培には長い忍耐が必要に思えます。 なお、展示期間は20日(日)までです。
(クリックで少し大きくなります。)

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
清楚な絵のよう (tenko-chan)
2005-11-16 23:23:31
清楚な日本画の色紙を見るようなお写真ですね。 こういう花を育て、めでるのは、日本人ならではの高尚な趣味だと思います。
返信する
蘭はむつかしい (Rara)
2005-11-17 06:18:18
このような線の細い花を見事に撮られてますね。 栽培も難しいものなのでしょうが、こうした写真に撮るのもまた難しい植物です。

私はいつも失敗に終わっています。



コメント場所違いですが、Mさんの写真集紹介もまた見事ですねーー 



あの一枚ずつをクリックして広げ、更に、右下に出るマークをクリックすると原寸大になり画面いっぱいに広がり、本よりも数倍の華麗さ、幽玄さが得られしばし見とれてしまいました。



新しい複合機の成果でしょうか。

                 
返信する
tenko-chan さん (marks)
2005-11-17 06:38:38
早速コメントを頂き、有難うございまあした。

私も、彼の高尚な趣味が羨ましく思いました。しかし、年季とお金のかかる仕事で、誰にも出来るというものではなさそうです。
返信する
清楚な美しさ (445)
2005-11-17 07:00:29
春蘭は知っていましたが、寒蘭があるとは知りませんでした。

黒田清子さんのように、清楚で高貴な感じのお花ですね。

連日の外出予定で、神代植物園に足を運べる日がありませんが、

マークスさんのおかげで新発見をさせていただき、

有難うございました。
返信する
Raraさん (marks)
2005-11-17 07:10:16
お久しぶりですね。

昨日(私の休日)ご一緒したお仲間(男性1、女性5人)は、写真の好きな人が多く、上等のカメラをお持ちで、綺麗に写真を撮っていましたが、私の古いデジカメでは、苦労しました。部屋が明るくないのですが、フラッシュは影が映るので使えないのです。予めRaraさんに撮影の秘訣を聞いておけばよかったです。
返信する
445さん (marks)
2005-11-17 07:43:23
私も、この花のことを知ったのは、初めてです。並んだ花が少しづつ感じが違い、夫々に素敵な名前が付いています。出来れば実物を見て貰いたい気持ちです。表示の環境も選ぶので、ここ(神代植物園の展示室)以外では見られないかもしれません。
返信する
寒蘭♪ (chi-chama)
2005-11-17 11:55:13
タメ息が出るほど高貴な雰囲気のお花ですね。 私も春蘭は好きですが寒蘭は初めてです。日本画のようですネ。写真も繊細さがそのまま写されてさすがです。こちらに伺っていつも珍しいものばかり見せて頂くので楽しみです!
返信する
和製のラン (あきこさん)
2005-11-17 22:59:50
バックは、消されたのですか。

いかにも日本のランらしく、障子のある廊下でも映えますね。

背?も高く温室の中で高貴な香りを放ちそうです。

我が家のランは、2鉢とも咲かなくなりました。

(廊下で、ビニールの袋をかけてあげました)







返信する
chi-chama さん (marks)
2005-11-18 11:01:58
コメントを有難うございます。

私も、寒蘭を見るのは初めてでしたが、

春蘭よりもか細く、清楚な感じの花です。

それだけに、写真で表現が難しいです。

もっと沢山表示できれば

良かったもですが。
返信する
あきこ さん (marks)
2005-11-18 11:06:32
バックは消したりせずに、そのままです。

しかし、フラッシュは影が出るので使えず、

それで苦労をしました。

いろいろ話しを聞くと、この花の栽培は、

とても難しいようです。

それだけに、作者は自慢でしょう。
返信する

コメントを投稿