改装された噂は聞いていたが 長らくご無沙汰していた。
蕎麦屋に目覚める原点のお店だが 時間を巧く訪問しないと待ちが長い。
京阪電車 枚方市駅から 線路の高架沿いに 5分程度大阪向きに歩くと
何時もの 蕎麦屋に見えない 未だに新鮮さを失わない洒落た店がある。
2人がけのテーブルが増えて 皆さん2人がけがお好きな様で
テーブルの用意が出来る前に 座られる。
大きなテーブルの一番奥なら 奥様や 花番の
目が届きやすいし アイコンタクトも出来るので
良いタイミングでよい時間が持てます。
・・・ベストシートです。
大きなテーブルなので よほど見ない限り
向こうの方が 食べている所を見なくて済むんです。
壁の砂の部分が カラフルに塗られている。
何時もの 蕎麦の産地表示板が見あたらない。
(客が多いので 撮りませんでした)
メニューも新しくなり テーブルにお勧め的に 出されていた
そばがきのセットは お品書きは メニューの中に

ぐい飲みて 昔からあったかな? 弟子の からにの真似かな?
蕎麦の居酒屋じゃないので 積極的に 肴は出さない
天麩羅 卵焼 蕎麦味噌 蕎麦屋的メニューも全て無い。
浅漬けと めざしが酒の肴として付いてきて
蕎麦掻を食べるころには 一杯が終わる
私的には 良い量 良い気分



東京なら 『お声がかりで。。』
関西では 店から 気遣って 『お蕎麦ご用意いたしましょうか?』


何時もより 細いような? 粗挽き度が低いのか
長く出来ている。


良かった 大きな変化が無かった。
安心感が高い。
最近 蕎麦つゆの辛さに慣れたのか 比較的江戸風の 辛い
蕎麦つゆが 普通に思える 如何したんだろうネ
蕎麦屋に目覚める原点のお店だが 時間を巧く訪問しないと待ちが長い。
京阪電車 枚方市駅から 線路の高架沿いに 5分程度大阪向きに歩くと
何時もの 蕎麦屋に見えない 未だに新鮮さを失わない洒落た店がある。
2人がけのテーブルが増えて 皆さん2人がけがお好きな様で
テーブルの用意が出来る前に 座られる。
大きなテーブルの一番奥なら 奥様や 花番の
目が届きやすいし アイコンタクトも出来るので
良いタイミングでよい時間が持てます。
・・・ベストシートです。
大きなテーブルなので よほど見ない限り
向こうの方が 食べている所を見なくて済むんです。
壁の砂の部分が カラフルに塗られている。
何時もの 蕎麦の産地表示板が見あたらない。
(客が多いので 撮りませんでした)
メニューも新しくなり テーブルにお勧め的に 出されていた
そばがきのセットは お品書きは メニューの中に

ぐい飲みて 昔からあったかな? 弟子の からにの真似かな?
蕎麦の居酒屋じゃないので 積極的に 肴は出さない
天麩羅 卵焼 蕎麦味噌 蕎麦屋的メニューも全て無い。
浅漬けと めざしが酒の肴として付いてきて
蕎麦掻を食べるころには 一杯が終わる
私的には 良い量 良い気分



東京なら 『お声がかりで。。』
関西では 店から 気遣って 『お蕎麦ご用意いたしましょうか?』


何時もより 細いような? 粗挽き度が低いのか
長く出来ている。


良かった 大きな変化が無かった。

最近 蕎麦つゆの辛さに慣れたのか 比較的江戸風の 辛い
蕎麦つゆが 普通に思える 如何したんだろうネ

メニューは見ていて楽しいですね。
少しお酒が欲しい私としては、ぐいのみが有難いです。
久しぶりに行って見たいです。
ここではお酒をいただいたことはなかったような・・・。
そんなに遠くないですよ。
しかし
谷6辺りでも 弟子の 良く似た蕎麦が・・
蕎麦掻も粗挽きだし
・・・最近評判がよくないが 私は好きですよ
もっと幸いなことに
兄弟弟子の 蔦谷にすぐ行けるではありませんか
同じ兄弟弟子なら 今は 摂河泉が 一番行きたい店
言うほど 凡愚には居なかったらしいが・・・
>比較的江戸風の 辛い
>蕎麦つゆが 普通に思える 如何したんだろうネ
すごい、ウケてしまいました~(^^;
東京に比べたら 本当に辛くないのです。
だから 関西では 蕎麦が不味いと思うんでしょうか