都教育委員会は8日、平成22年度の都立高校一般入試の応募状況(2日目)を発表した。全日制は176校で2万9851人の募集に対し、4万5781人の応募があり、平均倍率は1・53倍(21年度は1・50倍)となった。普通科は1・57倍で、いずれも学区を撤廃した15年度以降で最高となり、受験生の都立志向が高まっている。
全日制の普通科(コース、単位制以外)で最も倍率が高かったのは、男子が日比谷で3・31倍、女子が足立東で2・54倍だった。
・
大阪市内で火災3件相次ぐ 2人死亡、2人けが(産経新聞)・
<人骨>日本最古2万年前 沖縄・石垣島(毎日新聞)・
翻訳家の相原真理子さん死去(時事通信)・
橋下知事、私立高の実質無料化制度拡大の意向(読売新聞)・
<NHK>「のど自慢」司会に松本和也アナ(毎日新聞)