休暇中に障害年金申請用の書類を調達します。
まず初診日の証明のため、規定の用紙をAクリニックに
持参しました。
記入してもらった後、自宅に郵送してくれる様
お願いしました。
担当の方との事前の電話では5400円かかるとの事でしたが、
帰りに請求されたのは1080円でした。
その後中央区役所へ行き、市民課で戸籍抄本と
世帯分の住民票を発行してもらいます。
記入する台のそばにいくと、案内の方(でいいのか)が
どうしたいのかと聞きにきてくれます。助かります。
あと配偶者の所得証明を3Fの市税の窓口で発行してもらい、
美味しいカレーを食べて帰りました。^_^
#特発性大腿骨頭壊死症
#人工股関節
#障害年金
まず初診日の証明のため、規定の用紙をAクリニックに
持参しました。
記入してもらった後、自宅に郵送してくれる様
お願いしました。
担当の方との事前の電話では5400円かかるとの事でしたが、
帰りに請求されたのは1080円でした。
その後中央区役所へ行き、市民課で戸籍抄本と
世帯分の住民票を発行してもらいます。
記入する台のそばにいくと、案内の方(でいいのか)が
どうしたいのかと聞きにきてくれます。助かります。
あと配偶者の所得証明を3Fの市税の窓口で発行してもらい、
美味しいカレーを食べて帰りました。^_^
#特発性大腿骨頭壊死症
#人工股関節
#障害年金
このブログ見て、障害年金の受給の可能性があることを初めて知りました。
そもそも、膠原病のステロイド治療から始まり、仕事も何回か変わり、私がピークの時の収入の半分になってます。妻が働いてくれて補ってますが、子どもも一番お金がかかる時期になって、正直生活は厳しいです。もし障害年金を受給できるのであれば、かなり助かります。今度年金事務所に相談してみます。情報教えて頂きありがとうございます。
おたがいに良い結果になればいいですね。
コメントありがとうございます。
お大事になさってください。