白い翼 青い空

岩田翼のブログ。
おもに舞台の稽古、本番、旅公演中に更新。
仕事や、オンエアのお知らせなども。
私的な旅もたまに。

旭山動物園

2011-02-22 01:49:35 | Weblog
北海道への1泊2日旅行の二日目。

今日の札幌市内は昨日よりだいぶ冷え込んでいます。
ここ数日の暖かさで雪も少なくなっていましたが、
昨夜は少し降り、道路も再び雪におおわれました。

そんな中、今日は旭川市の旭山動物園へ。
札幌市内を朝早く出発し、高速バスで向かいます。
車窓から見えるのは相変わらずの雪景色。
建物がまばらになる郊外の雪原では、
野生のキタキツネが歩いているのも見られました。

3時間近くかけて旭山動物園に到着。
この日の旭川市は最低気温が-13℃、最高気温も-2℃の予想。
やっぱり札幌よりかなり冷えてます。


小高いところにある東門から入場します。


日が陰ると本当に寒いのでロングダウンとスキーズボンで本気の防寒。
そして、冬は屋内に避難している動物も多いのです。
最近新しくなった「てながざる館」も外の施設は今はもぬけの殻。
屋内で、時間を限って公開中とのことです。

でも、冬だからこそ元気いっぱいの動物もたくさん。


ポリタンクをかじるのがお気に入りのホッキョクグマ。

そういえば、この立ち姿、去年出演した舞台
『スタア』に登場していた着ぐるみのようだ。

 (クリックで拡大)



いつもまぶしそうな細い目のホッキョクギツネ


アムールトラ


丸くなって寝てるユキヒョウを下から見上げて。
この寒さも彼らにとってはポカポカ陽気なのかもなあ。


レッサーパンダ


遠吠え中のオオカミ


エサ待ち中のアザラシ


旭山動物園名物のペンギンの散歩

などなど。

こじんまりした動物園なので、さーっと見ればあっという間に
見終わってしまいそうですが、ひとつの動物の前でじーっと観察してるのも
好きなので、閉園まで5時間近く居たけど足りないくらいでした。
さっきは寝てた動物があとで行ってみると活発に動いてたりなんてこともあったし。

いい時間でした。

やっぱりちょっと人は多かったけど。

帰りは旭川駅まで路線バスで30分。
旭川駅からはJR特急で新千歳空港まで直通で2時間。
そうそう!夕暮れ時、またまた車窓から野生のキタキツネの姿を見ることができました。

空港ではゆっくり土産物を見たり食事をしたり。
スカイマークの最終便は夜9時発なので余裕です。

夜だけど上空は良い天気。
巡航中、かなりの高度を飛んでいるはずだけど地上の夜景が鮮やか。

仙台あたり。



深夜、無事に帰宅。
いい旅でした。

また仕事も頑張ろう!

札幌

2011-02-21 13:06:57 | Weblog


新千歳空港から札幌市内までは列車で約30分。
車窓から見えるのは一面の雪景色です。

親戚の家へ。
亡くなった祖母の弟(98歳!)の他、市内に住む他の親戚も集まって、
15年ぶりくらいに会う方々やら初対面の方やら、とてもにぎやかに。

食卓には北海の海の幸がたくさん!









たくさん話して、たくさん食べて、楽しい時間でした。



北海道へ

2011-02-18 11:23:04 | Weblog
ハワイから帰国して3週間。

ここのところは撮影の仕事を何本かこなしたり、次回出演する舞台『エデンの東』の
チラシ用写真撮影をしたり、確定申告をしたり。
あたたかいところから帰ってきた反動で日本がとても寒く感じます。

ところが今日は、さらに寒い冬の北海道にやってきました。
前々から岩手の叔母と打ち合わせて、札幌に住む親戚に会いに。
なんなら雪祭り期間中にとも思いましたが、その期間は飛行機もホテルも
価格が高騰する上に大混雑するので、一週間ずらして、終わったあとにしました。
叔母は岩手から列車で青函トンネルをくぐり、僕は羽田から飛行機でやってきて合流。

上空から見た北海道の大地はさすがに一面の雪でしたが、
降り立ってみたら予想してたほどは寒くないです。
ここ数日はあったかいそう。
それでも最高気温がやっと0度をこえた程度ですが…。

今回はみんなの仕事の都合で1泊2日だけの予定なんですが、
久しぶりの北海道で、しかも冬に来るのは初めてなので楽しみです!

おまけ。ワイキキ、じゃなくて、湘南の海。

2011-02-04 09:40:59 | Weblog


帰国して10日あまり。
昨日はちょっと大きな撮影の仕事で鎌倉へ。
よく晴れて青い空が広がっています。

待ち合わせの駅から撮影現場へロケバスで移動中、七里ヶ浜のすぐ脇の道を通りました。
江ノ島がはっきり見えて、遠く、一枚目の写真のちょうどバックミラーの下あたりには富士山も。
暖かくてとても気持ちがいい!

久しぶりに青い海を見て、早くもまた南の島へ行きたくなりました。