───会社に安定と発展を 社員にいきがいと成長を───
おはようございます 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。
サイコロを振って、その人の賃金を決めている会社があるそうです。
一瞬、耳を疑いましたが、昨晩、ある方からお聞きした本当の話です。
どのような目的で取り入れているのか分かりません。
給与といえば、社員の一番の関心事です。
公平性という意味では、確かに恣意的な感情が全く介入することなく
決められています。
しかし、本当に「公平」と言えるのか・・・。
頑張っている社員に高い評価をしてあげなくて良いのか・・・。
サラリーマン時代、標準評価しか付けない評価者がいました。
なぜ、頑張っている人を評価しないのかいつも疑問に思っていました。
評価を付けることに自信がないのかもしれません。
「どうせ頑張っても、頑張らなくても標準でしょ」
「うちは、所詮、サイコロで給与を決めているから・・・」
という社員の声が聞こえてきそうです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明
【公式サイト】「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング
Copyright潤・2010 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.