社会保険労務士法人workup ブログ

賃金 ,人事考課 ,残業 ,労働時間 ,退職金 ,等級制度 ,人事制度 東京都 , 社会保険労務士 内野光明ブログ

リーダーの定義は千差万別

2012-10-03 23:59:49 | その他



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


リーダー像は人それぞれ定義を

お持ちになられていることと思います。


想像するに、大きな掛け声とともに

号令を掛け旗を振り、皆を率いる

リーダー像が多いような気がします。


ただ、鍵山秀三郎氏(イエローハット創業者)は、

「真のリーダーとは、

人よりも二歩も三歩も下がって、

周囲の人を少しづつ感化していく人。」


「たとえ最初の一歩でも小さく些細な

ことであっても、自ら手を下し実行する人。

結果に対して、責任のとれる人。」


とリーダー像を述べておられます。

気づきを与えてくれる言葉だと思います。




「困ったことばかりでも、何かひとつはよいことがある」

鍵山秀三郎著 より


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング


Copyright(C)2012 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聞く姿勢を見直す | トップ | ものづくり伝承ライン »
最新の画像もっと見る

その他」カテゴリの最新記事