社会保険労務士法人workup ブログ

賃金 ,人事考課 ,残業 ,労働時間 ,退職金 ,等級制度 ,人事制度 東京都 , 社会保険労務士 内野光明ブログ

性格の評価はしない

2012-05-24 23:58:39 | 人事考課



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


情意考課や執務態度評価と呼ばれる

評価には一般的に次のような要素で構成

されています。


規律性

協調性

積極性

責任性


それぞれ、「性」という字が

ついていますので、

「性格」の評価と誤解する方もいるでしょう。


項目によっては「にこやかに挨拶をする」

という短文が出てきて、

明るい性格の人は評価が高くなり、

性格を評価するような感じもなくはありません。


性格は人材アセスメントの際は、

取り上げられますが、

定期的に実施する人事考課には

含みません。


情意考課や執務態度評価において

「性格」を評価することはありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング


Copyright(C)2012 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
goo blogユーザーが出品しています
他の出品作品をマルシェルで見る
« 人事制度により売上を高める | トップ | わが社のGNHは・・・ »
最新の画像もっと見る

人事考課」カテゴリの最新記事