社会保険労務士法人workup ブログ

賃金 ,人事考課 ,残業 ,労働時間 ,退職金 ,等級制度 ,人事制度 東京都 , 社会保険労務士 内野光明ブログ

給与を多く支給したいが・・・

2012-06-08 23:56:17 | 賃金:基本給



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


給与は多く出したい、

中途で優秀だと思う彼(女)には

期待どおり差し上げたい。


多く出せばとても喜び頑張ってくれるのが

目に浮かびます。


でも、初めからそんなにたくさん支給して

しまうと後が続かない場合があります。


その人が今よりもっと頑張った時、

給与が高止まりしているので、

昇給ができないかもしれません。


頑張っていることが認められ、

給与に反映されたとき、仕事のやりがいに

つながる、という統計データもあります。


初めから多く支給したい気持ちを抑えて

後から、徐々に給与を高めていくことも

モチベーションアップのための

方法に違いありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング


Copyright(C)2012 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絶えまない改善の繰り返し | トップ | いじめ・嫌がらせ等多様化(... »
最新の画像もっと見る

賃金:基本給」カテゴリの最新記事