───会社に安定と発展を 社員にいきがいと成長を───
こんばんわ 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。
中国の労働問題についてメディアより連日の報道が続いております。
情報によると、「中国人従業員と日本人駐在員の給与格差は過大だ」
「外資に安い労働力を提供する時代は終わった」等の中国メディアの報道により
外資への反発が強まる悪循環が見られるようです。
外資系企業の社員は4つ星、5つ星ホテルに宿泊、おれたち中国人は低賃金で
10人部屋の寮で寝泊まり・・・。
従業員感情からすると反発がないわけありません。
ある現地法人を経営する日本の社長にお話をきいたところ、
中国で経営する以上、会社は中国人に夢を提供しなければならない、とのことです。
その方針のもと、さまざまな制度を作り労働問題は全くないそうです。
国は違えど同じ「人」です。
心の管理の大切さが中国でクローズアップしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明
【公式サイト】「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング