こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。
「病院がどこもやっておらず、ここにきた・・・」
仙台市にある「七郷クリニック」。
震災直後、負傷した方、インフルエンザに感染した
方々は治療してくれるお医者さんがおりません。
評判を聞いてたどりついたのが、この病院です。
先生自身が被災者ですが、医師の使命を胸に
震災直後より診察をされています。
テレビでは先生のことを「現代の赤ひげ先生」と
紹介されていました。
先生はインタビューに、
「生かされていることを実感した」
「(皆がこまっている)今、頑張らなければ、いつ頑張るのか」
とこたえていました。
病院のスタッフの皆さんももちろん被災者です。
先生の背中をみてスタッフも一丸となり被災者の
ケアをされています。
私は先生の働く姿勢をみて深く感動しました。
「働く」ことは人に喜ばれること。
月並みですがそれが基準でしょう。
私自身、働く意義を見つめ直してみたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明
【公式サイト】「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング
Copyright(C)2011 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.