社会保険労務士法人workup ブログ

賃金 ,人事考課 ,残業 ,労働時間 ,退職金 ,等級制度 ,人事制度 東京都 , 社会保険労務士 内野光明ブログ

平成27年10月実施の制度変更について(厚労省)

2015-09-29 23:55:22 | 賃金:全般



こんばんは。 株式会社workup人事コンサルティングです。


厚生労働省は、平成27年10月より実施(一部9月末より実施)される

主な制度変更についてまとめています。

厚生労働省:制度変更一覧


主な内容は以下の通りです。


◇被用者年金制度の一元化…厚生年金保険に公務員及び私学教職員も

 加入することとし、被用者年金制度が厚生年金保険制度に統一される。


◇厚生年金保険料率の引上げ…厚生年金保険料率は9月分(10月分給与の

 源泉徴収)から0.354%引上げ(~8月分17.474%、9月分~17.828%)


◇国民年金保険料の5年後納制度の開始…過去5年間の保険料を納付することが

 できる制度が、平成30年9月までの3年間の時限措置として開始


◇最低賃金額の改定…都道府県ごとに定められている地域別最低賃金額が

 改定される。すべての都道府県で、時間額16円から20円の引上げとなる。


◇労働者派遣法の改正…派遣事業の健全化/派遣労働者の雇用安定とキャリア

 アップ/労働者派遣の位置付けの明確化/より分かりやすい派遣期間規制への見直し/

 派遣労働者の均衡待遇の強化


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【公式サイト】
株式会社workup人事コンサルティング

社会保険労務士内野光明事務所
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎年10月は中退共の加入促進... | トップ | 同月中の取得・喪失における... »
最新の画像もっと見る

賃金:全般」カテゴリの最新記事