社会保険労務士法人workup ブログ

賃金 ,人事考課 ,残業 ,労働時間 ,退職金 ,等級制度 ,人事制度 東京都 , 社会保険労務士 内野光明ブログ

「パートタイム」等の労働者の活用状況調査

2021-02-02 23:50:06 | 労働法



こんにちは。 社会保険労務士法人workupです。

「短時間労働者の雇用管理の改善等に

関する法律(パートタイム労働法)」が

2015年4月に施行され、2020年4月には

「短時間・有期雇用労働者及び派遣労働者に

対する不合理な待遇の禁止等に関する指針

(同一労働同一賃金ガイドライン)」を含めた

「短時間労働者及び有期雇用労働者の雇用管理の

改善等に関する法律(パートタイム・有期雇用労働法)」等が

施行されました。パートタイム・有期雇用労働法の施行を前に、

企業の「パートタイム」「有期雇用」の労働者に

対する雇用管理の状況がどのようになっているのか、

また、今後の企業がどのように対応しようとしているのか等の

動向を明らかにするとともに、そこで勤務する「パートタイム」

「有期雇用」の労働者の就労状況等を把握するため、

当該労働者を対象とするアンケート調査を

独立行政法人労働政策研究・研修機構が行いました 。

■「パートタイム」や「有期雇用」の労働者の活用状況等に関する調査結果 労働者調査(「働き方等に関する調査」)編

■「 パートタイム・有期契約労働者の雇用状況等に関する調査 」 結果

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【公式サイト】
社会保険労務士法人workup
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雇用調整助成金の特例措置等... | トップ | 「産業雇用安定助成金」の創... »
最新の画像もっと見る

労働法」カテゴリの最新記事