こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。
IT技術の進歩は目覚ましいものがあります。
給与計算においても、かつての手計算から、
今では当たり前のように給与計算ソフトを導入し、
自動計算で対応しております。
我が事務所でも、給与計算ソフトを活用し対応しております。
この時期、年末調整を手計算で実施することを想像すると恐ろしく
なります。
さて、ITによる給与計算はますます加速し、給与明細をすでに
Emailにて配信する事業所が増えています。
給与明細の電子化により、次のようなメリットが出ます。
「明細書を封筒詰めする人件費の節約」
「封筒、用紙、インク代等のコストの節約」
「配布作業のコスト節約(就業場所が異なれば郵送代がかかっていた)」
等。
なお、所得税法により給与明細を電子化するときは本人の同意が必要になりますこと
に御留意ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明
【公式サイト】「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング
Copyright(C)2010 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.