社会保険労務士法人workup ブログ

賃金 ,人事考課 ,残業 ,労働時間 ,退職金 ,等級制度 ,人事制度 東京都 , 社会保険労務士 内野光明ブログ

教えない過程が成長のステップ

2011-01-17 20:41:16 | その他



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。



育成のコツは「教えないこと」、というブログを以前記載しました。

【参考:仕事のコツは教えないこと】


お正月休みにテレビを見ていると、人間国宝 尾上菊五郎さんが

出演されていました。


お弟子さんで御子息である尾上菊之助さんに対しては、やはり「教えない」

ようです。


菊五郎さん曰く、教えてしまうと自分のミニチュアになってしまい、

面白くなくなってしまう、とのこと。

ところが、菊之助さんにしてみれば、教えてくれないので辛い・・・。

菊之助さんは、教えてくれないので、自分が工夫してやらなければならいと

お話されていました。


歌舞伎の世界と、我々のビジネスの世界は全く異なりますが、

育成に関しては共通点があるでしょう。


自分が苦労して工夫して、やっとできるようになる、その過程が育成のステップ

となるのでしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング


Copyright(C)2010 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 職場における工夫 | トップ | 10年経ってもせいぜい5万... »
最新の画像もっと見る

その他」カテゴリの最新記事