───会社に安定と発展を 社員にいきがいと成長を───
こんばんわ 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。
真冬並みの寒さに戻ってしまいました。コートはクリーニングに出してしまい、
外出時に寒い思いをしてしまいました。
中途採用者の採用のとき、身元保証人をつけていますか?
中途採用者を採用する場合は必ず、経歴書を確認すると思います。
そして退職理由をよく確認されることと思います。
しかし、虚偽の経歴を記載することも考えられます。
解雇や懲戒解雇された事由を一身上の都合と偽って入社した結果、
やはり入社後上司とうまくいかない、勤務態度が悪い、といったときに
経歴に虚偽の記載があったと判明した場合、退職をめぐる話し合いのなかでは
会社に有利な材料となることは間違いありません。
身元保証人をつけていれば、身元保証人にとっては立場的につらい状況ですので
本人に退職に向けた説得をするということもありえます。
上述のように、たとえば身元保証人をつけていた場合、このような効果がえられます。
身元保証人をつけることは、可能な限り将来のトラブルを回避させる一手段と考えます。
参考:労働契約解消の法律実務 石嵜信憲編著 P346

▲東京都北区 の現在の「さくら」情報
■貴重なコメントお待ちしております
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明
【公式サイト】「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング
Copyright© 2010 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.