こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。
賃金の絶対額がいくら高くても、
人間は満足しないようです。
むしろ絶対額はそこそこでも、
評価を受けて、少しでも昇給のある方が満足度が
高まる、と話す専門家の方が多いです。
基本給にはシングルレートといって、
基本給は原則的に変動しない支給方法
があります。
人件費管理の上では、昇給がないので経営者には
好かれます。
ところがシングルレート方式だと基本的に
昇給がないので、働く側のモチベーションが
下がってしまう恐れがあります。
基本給を設計するときには
モチベーションの観点からも、
シングルレート方式がいいのかどうか
検討する必要があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明
【公式サイト】「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング
Copyright(C)2011 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.