こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。
GW真っ最中です。
今日は御休みの方も多かったと思います。
私も平常日より、ゆっくりしたペースで仕事をしておりました。
さて、就業規則の話です。
よく「就業規則を作って、やる気のある会社にしたい」
というお話を聞きます。
ただ、就業規則を作っただけでは、いい会社づくりの必要条件とは
なりますが、「モチベーションアップ」や「統率のとれた会社」等
にするには、一般的にはそれだけでは足りません。
就業規則は規律が規程されていますので、
出来ていて当然の約束事です。
モチベーションアップ等、もう一歩踏み込んだ施策は、
別途、人事制度(賃金制度、等級制度、評価制度)により
仕組み化することが求められます。
その上で、就業規則に盛り込んでいく必要があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明
【公式サイト】「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング
Copyright(C)2011 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.