こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。
音楽が流れているオフィスはいいですよね。
事務系のオフィスは特にシ~ンとしています。
職業柄、色々なオフィスにお邪魔をさせていただきますが、
音楽がかかっている事務所は、私が音楽が好きなこともありリラックスします。
静かなオフィスでキーボードのカチャカチャという音だけが
響いていると、無機質な感じが否めません。
あるオフィスはレゲエがかかっていました。
ズンチャッ、ズンチャッ・・・。
社長のご趣味のようです。
社長にお伺いするとリズムにあわせて、マウスをクリックしている社員がいるそうです。
緊張状態が続くオフィスにおいて、音楽は副交感神経を刺激し、
緊張状態を緩和させてくれます。
最近はストレスからうつ状態を発症させるケース
が様々な場面で言われています。
音楽の活用は、社員の免疫力を向上させ、健康状態を
改善させていく職場における一つの工夫かもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明
【公式サイト】「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング
Copyright(C)2010 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.