goo blog サービス終了のお知らせ 

社会保険労務士法人workup ブログ

賃金 ,人事考課 ,残業 ,労働時間 ,退職金 ,等級制度 ,人事制度 東京都 , 社会保険労務士 内野光明ブログ

震災にともなう雇用調整助成金

2011-04-06 20:30:58 | 助成金



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


この震災に伴ない、売上高、生産高の減少にともない

雇用維持をはかるために、

雇用調整助成金の受給申請を行う企業が多いと

思われます。



申請にあたって留意すべき点を以下にあげます。


■地震を直接的な理由(避難勧告・避難指示など法令上の制限を理由とするもの等)

とした事業活動の縮小については、「経済上の理由」に該当しないため、

助成金の対象にはなりません。



■最近3カ月の生産量、売上高等がその直前の3カ月または

前年同期と比べ5%以上減少している雇用保険適用事業所が対象となります。



■すでに雇用調整助成金を利用している事業主が、

地震被害の影響を受け休業を行う場合にも、助成対象になります。



■休業等を実施する場合、都道府県労働局またはハローワークに

事前にその計画を届け出る必要があります。






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング


Copyright(C)2011 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雇用調整助成金の活用 | トップ | 給与計算担当者の提案力 »
最新の画像もっと見る

助成金」カテゴリの最新記事