社会保険労務士法人workup ブログ

賃金 ,人事考課 ,残業 ,労働時間 ,退職金 ,等級制度 ,人事制度 東京都 , 社会保険労務士 内野光明ブログ

インフルエンザ 自宅待機と賃金

2012-02-15 23:54:41 | 労働法



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


労務行政研究所の

企業のインフルエンザ対策に関するアンケート

(2009年9月9日報道発表)によると、


「従業員に感染が確認され、

本人を自宅待機とした場合の

賃金等の取り扱い」について、


1 賃金を通常どおり支払う33.1%

2 分からない・未定27.2%

3 賃金や休業手当等は支払わない22.2%

4 賃金は支払わず、休業手当を支払う8.6%

となっております。


1が多いのは完全月給制が少なくないため、とのこと。

3、4と答えた企業のうち、98.2%は年次有給休暇

を認めるとしており、全体の35%の企業

が年休対応となっています。


以下参考です。
労務行政研究所 企業における新型インフルエンザ対策の実態


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インフルエンザは就業禁止の... | トップ | 深く沈んで高く飛ぼう »
最新の画像もっと見る

労働法」カテゴリの最新記事