こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。
わが事務所では年末調整の計算期を迎え現在、取りこみ中です。
給与計算ソフトを使い対応を進めておりますが、
給与計算ソフトによって、入力方法が大きく異なります。
たとえば、別のソフトでは扶養控除対象人数を
控除対象配偶者を含めて入力する場合もあれば、
わが事務所で使っているソフトなどは、控除対象配偶者を
含めて入力をしてはならないことになっています。
ベテランの給与計算担当者は、年末調整の考え方は十分に分かってはいますが、
ソフトを変えてしまうとソフトによって入力方法が異なるので
誤って入力する可能性が高いです。
給与ソフトを変えた、年末調整事務担当者が新しくなった等の場合は、
基本的なことですが、操作の説明を十分に行う必要があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明
【公式サイト】「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング
Copyright(C)2010 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.