社会保険労務士法人workup ブログ

賃金 ,人事考課 ,残業 ,労働時間 ,退職金 ,等級制度 ,人事制度 東京都 , 社会保険労務士 内野光明ブログ

介護離職に関するアンケート調査結果

2017-01-15 13:46:54 | その他



こんばんは。 株式会社workup人事コンサルティングです。


東京商工リサーチは、「介護離職」に関するアンケート調査

結果を公表しました。

1月より育児・介護休業法が改正されましたが、厚生労働省の

調査では、過去5年で約44万人が家族の介護により離転職して

います。企業としては、人材の定着という意味でも、将来の

介護離職を見据えた制度整備や実態把握が望まれます。

アンケート結果の概要は以下の通りです。

 ※有効回答7,391社 調査期間2015年1月~2016年10月


◇過去1年間に介護離職が発生したかどうか

 ⇒発生した9.8%  発生していない75.93% 、不明14.27%


◇将来的に介護離職が増える可能性

 ⇒増えると思う71.33% 変わらないと思う25.25% 
  
  減ると思う0.96%   未回答2.46%


◇仕事と介護の両立支援に向けて企業が取り組んでいる施策は

 以下の通りです。

 ⇒就業規則や介護休業・休暇利用マニュアルへの明文化

 ⇒従業員の介護実態の把握

 ⇒介護休業や介護休暇の周知・奨励
 
 ⇒法定以上の介護休業・休暇制度の付与

 ⇒介護に関する悩みなどを相談できる態勢の整備

 ⇒介護に関する資金支援

 ⇒在宅勤務制度やテレワークの導入



結果の概要は詳細は以下のサイトをご覧下さい。

■東京商工リサーチ 介護離職に関するアンケート調査結果


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【公式サイト】
株式会社workup人事コンサルティング

社会保険労務士内野光明事務所

この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「グッドキャリア企業アワー... | トップ | 1月からの雇用保険制度の改... »
最新の画像もっと見る

その他」カテゴリの最新記事