社会保険労務士法人workup ブログ

賃金 ,人事考課 ,残業 ,労働時間 ,退職金 ,等級制度 ,人事制度 東京都 , 社会保険労務士 内野光明ブログ

残業した人の4割が「サービス残業」/連合総研

2016-11-04 23:55:34 | 労働時間



こんばんは。 株式会社workup人事コンサルティングです。


残業を行った人の4割が、残業代が支払われない

いわゆる「サービス残業」をしている実態があることが、

連合の研究機関の調査でわかりました。

この調査は、連合総研が首都圏や関西圏の企業で

働く20歳から64歳までの男女2,000人を対象に、

先月、インターネットを通じて行ったものです。

 この中で、今年9月に残業を行った人のうち、

管理職などを除く524人について調べたところ、

38%余りに上る200人が残業代が支払われない

「サービス残業」を行っていたということです。

 理由としては、「働いた時間どおり申告しづらい

雰囲気だから」が20%、「上司から言われたから」が19%、

「残業手当に限度があるから」が17%などとなっています。

 連合総研は「残業をした人の4割が

サービス残業をしているというのは深刻だ。

こうした状況では最悪の場合、

過労死や過労自殺につながることも懸念される」としています。

■NHK NEWS WEB

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【公式サイト】
株式会社workup人事コンサルティング

社会保険労務士内野光明事務所

東京都千代田区九段下
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 働き方の多様化制度導入率、... | トップ | 留学生の日本企業への就職状... »
最新の画像もっと見る

労働時間」カテゴリの最新記事