社会保険労務士法人workup ブログ

賃金 ,人事考課 ,残業 ,労働時間 ,退職金 ,等級制度 ,人事制度 東京都 , 社会保険労務士 内野光明ブログ

納付金義務など論点に 障害者雇用促進へ研究会/厚労省

2024-12-20 19:06:21 | 労働法



こんにちは。 社会保険労務士法人workupです。

 厚生労働省は「今後の障害者雇用促進制度の在り方に関する

研究会」を設置しました。

障害者雇用率制度における障害者の範囲の見直しや、

納付金の納付義務対象事業主の範囲拡大など、

同制度の方向性について検討されます。


 民間企業における法定雇用率は令和6年4月に引き上げられ、

8年7月にはさらに2.7%引き上げられます。

法定雇用率を未達成の常用労働者100人超の企業からは、

不足1人あたり月5万円の納付金を徴収する一方、超過して

雇用している企業には人数に応じた調整金を支給しています。


 研究会では、障害者関係団体に対するヒアリングを実施し、

障害者手帳を所持していない難病患者等を雇用率の算定

対象となる「障害者」に位置付けるかどうかや、納付金の

義務対象を100人以下事業主に拡大することなどについて 

検討を重ねます。

令和7年中をめどに取りまとめを行う予定です。


今後の障害者雇用促進制度の在り方に関する研究会(令和6年度~)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【公式サイト】
社会保険労務士法人workup

株式会社workup人事コンサルティング
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 500社超に是正指導 時間外の... | トップ | 平均月給、過去最高33万円... »
最新の画像もっと見る

労働法」カテゴリの最新記事